TEL 0797-73-4035
〒665-0025
兵庫県宝塚市ゆずり葉台1-1-1
通学バスダイヤ 気象警報発表時について 非常時の対応について お知らせ/お願い 事務室 スポーツ振興センターについて 教育相談(キャンパスカウンセリング) 通級による指導 各種証明書 生徒手帳
気象警報発表に伴う休校に関することは、「西高メール」(および西高ブログ)でお知らせします。可能な限り「西高メール」に入会してください。
事務室のお知らせは、保護者の皆様へ にも載せています。
平成22年10月1日施行(平成27年6月8日 改訂)
参考:神戸地方気象台
@ 学校の管理下で負傷した場合、まずは保健室に来て必要書類を受け取る。
A 「災害報告書」を担当教員に記入してもらう。
B 「医療等の状況」などの書類を医療機関や薬局で記入してもらう。
C 書類を保健室に提出する。
※ 独立行政法人日本スポーツ振興センターのHPにて詳細をご確認いただけます。
災害共済給付 Web(外部サイトへリンク)
※ ご不明な点は保健室までお問い合わせください。
キャンパスカウンセラーの小谷正登先生を迎え、進路や学習・友人関係での悩み、いじめや不登校等、多様化する問題に対応するため『教育相談(キャンパスカウンセリング)』を実施しています。生徒の皆さん、保護者の皆さま、先生方もご利用いただけます。
以下の「教育相談のご案内」をお読みになり、「教育相談申込書」を担任または保健室に提出してください。保護者の皆さまはお電話でもご予約いただけます。
教育相談のご案内
教育相談申込書(5月)
教育相談申込書(6月)
教育相談申込書(7月)
※ 外部の相談窓口(外部サイトへリンク)
・兵庫県立総合教育センター ひょうごっ子悩み相談
・法務省:いじめ などの電話相談窓口【こどもの人権110番】
・子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち):文部科学省
・一般社団法人日本いのちの電話連盟 | あなたがつらいとき、近くにいます。
・チャイルドラインR 18さいまでの子どもがかけるでんわ
証明書の種類 | 交付 | |
---|---|---|
通学証明書 | 電車・バスの通学定期券を購入するため、通学証明書が必要な場合は事務室で申し込んでください。 次回購入からは生徒証を交通機関に提示すれば通学定期券が購入できます。 ただし、年度を越えて使用する場合は再度通学証明書が必要です。 |
翌日 |
在学証明書 | 事務室で「在学証明書交付願」に必要事項を記入し、申し込んでください。 | 翌日 |
卒業見込証明書 | 事務室で「卒業見込証明書交付願」に必要事項を記入し、申し込んでください。 | 翌日 |
学校学生生徒 旅客運賃割引証 (学割) |
職員室にある「旅行届・学割証発行願」に必要事項を記入し、保護者の承諾を得て、担任に申し込んでください。 | 数日かかる 場合あり |
令和4年度から生徒手帳は印刷せず、ホームページ上で本校の規定、行事予定などを掲示します。
なお、生徒証につきましては別途で配布します。
生徒手帳 R6年度