MENU----


















・それぞれの情報(PDF・フラッシュ)をご覧いただくためには、Adobe ReaderやFLASH PLAYERが必要です。 お持ちでない方はこちらからダウンロードできます。

生徒募集について


令和7年度 新入学生の募集について

令和6年12月6日(金)より、願書を配布しています。

願書の配布については、下記の「令和7年度 募集要項・願書等の配布について」をご覧ください。

あわせて「兵庫県/収入証紙売りさばき所」〔兵庫県ホームページにリンク〕もご覧ください。


「令和7年度 生徒募集要項」については、下記のPDFファイルでご覧いただけます。

令和7年度 生徒募集要項

   

令和7年度 編入学生の募集について

令和6年12月6日(金)より、願書を配布しています。

願書の配布については、下記の「令和7年度 募集要項・願書等の配布について」をご覧ください。

あわせて「兵庫県/収入証紙売りさばき所」〔兵庫県ホームページにリンク〕もご覧ください。


「令和7年度 編入学生徒募集要項」については、下記のPDFファイルでご覧いただけます。

令和7年度 編入学生徒募集要項

    

令和7年度 転入学考査の実施について

転入学願書の配布は、在籍高等学校を通じて行いますので、在籍高等学校の担任の先生に申し出てください。

なお出願前には学校間の事前協議が必要となりますので、ご注意ください。

あわせて「兵庫県/収入証紙売りさばき所」〔兵庫県ホームページにリンク〕もご覧ください。


「令和7年度 転入学考査実施要項」については、下記のPDFファイルでご覧いただけます。

令和7年度 転入学考査実施要項

     

令和7年度 募集要項・願書等の配布について

令和6年12月6日(金)より、願書を配布しています。

新入学・編入学
の願書は、本校事務室窓口または郵送で配布しています。(郵送希望の場合は下記の「郵送による願書請求の方法について」〔PDFファイル〕をご覧ください)

なお、協力校事務室窓口(柏原高等学校・洲本実業高等学校)におきましても、12月中旬以降に配布します。
協力校の配布日時につきましては、各協力校事務室にお問い合わせください。


転入学考査の関係書類は、兵庫県内の県立高等学校については12月中旬頃に各高等学校にメールで送付しますので、各高等学校でご確認ください。市立高校・私立高校については、各高校の担当の方から、本校に連絡くだされば、メールで配布させていただきます。


青雲高等学校2階事務室窓口での配布日時は、毎週火曜日、土曜日および祝日を除く日の8:45〜16:45の間です。(12月28日(土)〜1月3日(金)は休業日です。また1月8日(水)・1月13日(月)・2月16日(日)・2月17日(月)・3月12日(水)は休業日です。これ以外にも入試関連で校内立ち入り禁止となる期間があります。事前に電話でご確認ください)


問い合わせ先:
  青雲高等学校 078(641)4200
  柏原高等学校 0795(72)1166  洲本実業高等学校 0799(22)1240

郵送による願書請求の方法について

   

収入証紙売りさばき場所(金融機関)

入学考査料の支払いに必要な収入証紙の入手先については、下記の「兵庫県/収入証紙」ページの「収入証紙売りさばき所」の各地域別のPDFファイルまたは「郵送による売りさばきについて」をご確認ください。

兵庫県/収入証紙(外部リンク:兵庫県ホームページ)

令和7年度入試 学校関係者用ダウンロード

編入および転入の際、成績証明書を作成する高等学校関係者用に成績証明書のエクセルファイルと記入例(PDF)をダウンロードできるようにしています。パソコンで成績証明書を作成する場合は、ダウンロードしてお使いください。

なお成績証明書の記入例についてもご参照ください。

編入学用の成績証明書(Microsoft Excel) 転入学用の成績証明書(Microsoft Excel) 編入学用の成績証明書記入例 転入学用の成績証明書記入例 転入学用の転学理由書(Microsoft Word)