クラブ情報
平成23度のクラブ戦績等
卓球部
平成23年度 神戸市スポーツ賞優秀団体賞受賞 男子卓球部(平成24年2月3日相楽園会館)
平成23年度 兵庫県スポーツ優秀選手賞団体金受賞 男子卓球部(平成24年2月8日兵庫県公館)
平成23年度 兵庫県スポーツ優秀選手賞個人銀受賞 野口麻衣(3年次柏原)
平成23年度 長田区スポーツ功労賞優秀団体賞受賞 男子卓球部・女子卓球部(平成24年2月8日長田区役所)
平成23年度 長田区スポーツ功労賞優秀選手賞受賞 松原和也(4年次)・黒田侑菜(4年次)
第31回 神戸市ユース賞受賞 男子卓球部・野口麻衣(3年次柏原)(平成24年2月19日須磨パティオ健康館)
写真部
インターハイスクールカップフォトコンテスト2012
1年次6組 尾崎友哉(おざき ともや) 君
「だんらん」兵庫県高等学校写真連盟会長賞
「シルエット」入選
「紅葉フィルター」 神戸電子専門学校賞・授賞式




卓球部・バスケットボール部
平成23年度第54回近畿地区高等学校通信制課程体育大会(平成23年11月13日堺市金岡公園体育館)
卓球部:見事、男女アベック優勝!!(男子は昨年に続いて連覇の偉業)
男子バスケットボール部:1回戦VS天王寺学館(優勝校)に21対27で惜敗。


卓球部
平成23年度第1回ゆずりは賞受賞(平成23年11月1日兵庫県公館)
第44回全国高等学校定時制通信制卓球大会男子団体第1位
全国制覇を成し遂げた、男子卓球部に兵庫県教育長から栄誉ある「ゆずりは賞」を受賞
4年次 北崎 公揮、松原 和也、3年次 松原 文也




卓球部
第47回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会(平成23年10月30日甲南大学三木記念体育館)
男子団体戦 優勝 (北崎公揮、松原和也、松原文也)
女子団体戦 第2位 (黒田侑菜、野口麻衣、末吉千映)
女子個人戦 第2位 野口麻衣、同第3位 黒田侑菜
野球部
平成23年度兵庫県高等学校定時制通信制秋季軟式野球大会(平成23年10月23日西宮浜甲子園球場)
準々決勝 1−13 対西宮香風高等学校に5回コールド負け
来季に向けて始動!
野球部
平成23年度兵庫県高等学校定時制通信制秋季軟式野球大会
1回戦 9−2 対伊丹市立高等学校に快勝(於:尼崎市立尼崎工業高等学校)
準々決勝へ進出(10月23日)
卓球部
第17回兵庫県高等学校定時制通信制課程秋季大会(平成23年9月10日県立西宮香風高校)
男子団体戦 優勝 (北崎、松原和、松原文)
女子団体戦 優勝 (黒田、野口、末吉)
男子個人戦 第3位 松原和也君、松原文也君
女子個人戦 優勝 黒田侑菜さん
男女団体・女子個人黒田侑菜さん、野口麻衣さん(シード選手)は、10月30日の近畿大会へ出場!
囲碁将棋同好会
速報!第35回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会(平成23年7月26日東京・日本棋院)
男子個人戦 3年次1組 湯浅 文貴 君
予選リーグA組 2連勝の後、3局目に敗れ、惜しくも決勝トーナメント進出ならず
第35回全国高等学校総合文化祭囲碁部門(平成23年8月4、5日福島市こらっせ福島)
3年次1組 湯浅 文貴 君
スイス式トーナメント 5連勝の後、優勝決定戦にて中押し負け
準優勝の栄冠に輝く!
卓球部
速報!全国高等学校 定時制・通信制課程卓球大会
祝 男 子 団 体 戦 優 勝 !
祝 女 子 個 人 戦 野 口 麻 衣さん準優勝!
卓球部
全国高等学校 定時制・通信制課程卓球大会兵庫県予選
兼 県高等学校 定時制・通信制課程総合体育大会
6月25日(土)尼崎記念公園総合体育館にて
結果 団体戦 男子優勝、女子優勝(男子、女子とも8月の全国大会出場)
個人戦 男子 第1位 4年次 松原和也 君
第2位 3年次 松原文也 君(ともに8月の全国大会出場)
女子 3年次 野口麻衣 さん
(昨年全国大会準優勝により8月の全国大会へ推薦出場)
写真部
4年次4組 尾崎文章(おざき ふみあき) 君
第19回春季写真コンテスト神戸支部予選通過
(於:県立須磨東高等学校)
『黄色の絨毯を走る快速電車』

囲碁将棋同好会
3年次1組 湯浅文貴 君 全国大会出場!
4月23日(土)全国総合文化祭代表選抜戦(於雲雀丘学園高校)個人戦優勝
→8月4日(木)〜5日(金)全国総合文化祭(福島市)へ兵庫県代表として出場
6月12日(日)全国高校囲碁選手権兵庫県大会(於県立姫路西高校)個人戦優勝
→7月26日(火)〜27日(水)全国高校囲碁選手権(東京都・日本棋院)へ兵庫県代表と
して出場
軟式野球部だより
春季 兵庫県高等学校定時制通信制軟式野球大会
6月5日(日)準々決勝(県立明石公園第一野球場)対市立尼崎工業高校戦で1対2で惜敗
初回に2点を先取されたがその裏で1点を返した。両チームとも、ピッチャーの力投により、得点できず。
ヒットの本数では、相手チームを上回り、最終回2死2・3塁まで相手サウスポーピッチャーを攻めるも、最後まで打ち崩せず惜敗した。
軟式野球部だより
春季 兵庫県高等学校定時制通信制軟式野球大会
5月15日(日)初戦(シード校のため2回戦、飾磨工業高校グランド)の対神戸工業高校において、見事な快勝を飾る!
立ち上がり、1回裏12人の打者が相手投手を襲い、8点を先取。
10対0の5回コールド勝ち!
青雲にふさわしい青空の広がる五月晴れの中での一戦であった。