【2023年度】 | |||
● | 2024年1月25日 | 1年次「命の授業」 | |
● | 2024年1月25日 | 現代マナー 初釜 | |
![]() |
2023年12月16日 | アオハル祭2023 | |
![]() |
2023年12月1日 | 加古南の学びのイメージ図 | |
● | 2023年11月24日 | ハングルⅡ 韓国ヘナム高校とのオンライン交流会 | |
![]() |
2023年11月19日 | 第40回かこがわ矯正展 | |
● | 2023年11月10日 | 音楽Ⅲ | |
● | 2023年11月7日 | 商品開発と流通 POP講習 | |
● | 2023年11月9日 | 地域クリーン作戦 | |
● | 2023年11月2日 | 1年次家庭基礎 消費者教育講演会 | |
● | 2023年10月31日 | 保育基礎「赤ちゃん先生プロジェクト」 | |
● | 2023年10月24日 | 総探全体講義「論文の書き方」 | |
● | 2023年10月6日 | 産社全体講義「人はなぜ働くのか」 | |
![]() |
2023年9月3日 | 日本特別活動学会 第32回近畿大会発表 | |
![]() |
2023年7月15日 | 地域連携防災訓練 | |
● | 2023年7月14日 | 産社全体講義「社会課題を学ぶ」 | |
● | 2023年7月13日 | 人権教育講演会 | |
● | 2023年6月6日 | 総探全体講義「探究を進めるために」 | |
● | 2023年6月1日 | 商品開発 | |
● | 2023年4月26日 | 全校集会 | |
● | 2023年4月24日 | 2年次遠足 | |
● | 2023年4月14日 | 1年次オリエンテーション | |
【2022年度】 | |||
● | 2022年11月25日 | 子ども文化「クリスマス会」 | |
![]() |
2022年11月21日 | インスパイア・ハイスクール事業「災害防災講座」 | |
● | 2022年11月17日 | 子どもの発達と保育「赤ちゃん先生プロジェクト」 | |
![]() |
2022年11月14日 | ||
● | 2022年11月14日 | 商品開発 「販売実習」 | |
● | 2022年11月14日 | 商品開発 「POP講習」 | |
● | 2022年10月26日 | 地域オープン講座「スペイン語Ⅱ」 | |
● | 2022年10月24日 | 介護と食事 | |
![]() |
2022年10月21日 | 加古南SPR隊地域交流活動 | |
● | 2022年10月20日 | 子ども文化 | |
● | 2022年10月13日 | 介護福祉基礎 | |
● | 2022年10月12日 | 音楽Ⅲ「箏」 | |
● | 2022年10月11日 | クラフトデザインA | |
![]() |
2022年10月03日 | 第39回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト | |
● | 2022年09月30日 | 子ども文化「お楽しみ会」 | |
● | 2022年09月30日 | 観光ビジネス「地域の観光プランを考えるためのポイント」 | |
● | 2022年09月20日 | 商品開発 「商品開発企画講義」 | |
● | 2022年09月20日 | 商品開発 「知的財産権講義」 | |
● | 2022年09月15日 | 手話Ⅰ | |
● | 2022年09月14日 | ハングルⅠ | |
![]() |
2022年09月08日 | サッカー部 チェント・クオーレハリマ合同練習 | |
![]() |
2022年08月24日 | チェント・クオーレハリマとの包括連携協定締結 | |
![]() |
|||
● 行事 ●特色ある授業 ![]() |