令和7年度は5月下旬から新チームとなり、4名(2年生1名、1年生1名、マネージャー2名)で活動しています。経験者から初心者まで、様々なレベルの選手がいますが、それぞれが努力し切磋琢磨しながら練習を行っています。月に1回程度は近隣の学校と練習試合を行い、試合に勝つためにどうすればよいかを常に考えるよう指導しています。テニスが好きな選手が多く、楽しくかつ真剣にテニスと向き合っています。
主な戦績
【令和7年度】
・東阪神リーグ春季大会2部 第2位
【令和6年度】
・東阪神リーグ春季大会2部 第2位
・総体団体戦 2回戦敗退
【令和5年度】
・東阪神リーグ春季大会2部 第2位
・東阪神リーグ秋季大会2部 第1位
【令和4年度】
・総体団体戦 4回戦敗退
・東阪神リーグ秋季大会2部 第2位

今年度は、1年生を迎えて9名(2年生3名、1年生6名)のチームとなりました。昨年度は部員が3名だったため団体戦には参加できず、阪神リーグは4部・東阪神リーグは5部に所属していますが、今年は団体戦にも参加できると意気込んでいます。他校との合同練習・練習試合も実施しながら技術の向上を目指して日々楽しく練習に励んでいます。川西北陵高校のテニス部に興味を持たれた中学生の皆さん,ぜひテニスコートに見学に来て下さい。
主な戦績
【令和6年度】
・東阪神リーグ秋季大会4部 第1位
【令和4年度】
・東阪神リーグ戦(4/9)
女子3部4位
・県総体(4/30、5/3~5)
団体戦:1回戦敗退 川西北陵1-2三田学園
【令和3年度】
・東阪神春季リーグ戦(4/3)
女子3部2位 川西北陵3-4川西緑台 川西北陵4-3猪名川 川西北陵WO川西明峰
・第66回春季テニス大会(県総体)(5/28~30)
4回戦進出(県ベスト16)川西北陵2-1西宮今津 川西北陵2-1 北摂三田 川西北陵 0-3 西宮甲英
シングルス本戦3回戦進出(県ベスト32) 小柳陽菜乃
ダブルス本戦2回戦進出(県ベスト32) 小柳陽菜乃,野上菜つみ