|
部活動
本校は入学してから1学期間は全入制をとっています。
学校の特色でもある部活動が盛んです。

|
運動 部・同好会
空手道部
弓道部
剣道同好会
硬式テニス部
硬式野球部
サッカー部
卓球同好会
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子バドンミントン部
女子バレーボール部
女子ハンドボール部
ボート部
ラグビー部
陸上競技部 |
文化 部・同好会・委員会
ESS
学習同好会
華道部
軽音楽部
茶道部
自然科学部
新聞委員会
吹奏楽部
美術部
放送委員会
ボランティア同好会
|
部活動等の記録
○平成28年度
自然科学部 第60回 日本学生科学賞 兵庫県コンクール 佳作
美術部 個人 作品名「赤ににじむ神戸」
第58回 港をかく会「神戸市立高等学校教育研究会芸術部長賞」(46作品中4作品)
○平成27年度
ボート部 第59回 神戸市民大会 ダブルスカル部門 優勝
○平成27年度ひょうご生涯スポーツ大会 HAT神戸レガッタ 少年男子シングルスカル 優勝
空手道部 男子個人組手 第35回全国高等学校空手道選抜大会 出場
○平成26年度
空手道部 県総合体育大会総合準優勝 インターハイ出場 国民体育大会(長崎)出場
新人大会近畿大会出場
○平成25年度
空手道部 県総合体育大会優勝 インターハイ出場 県新人大会優勝
近畿大会準優勝 全国選抜大会出場
○平成24年度
空手道部 県総合体育大会優勝 県新人大会優勝 近畿大会優勝
全国選抜大会出場
○平成23年度
空手道部 県総合体育大会優勝 県新人大会優勝 近畿大会3位
全国選抜大会5位
弓道部 近畿大会出場
○平成11年度
美術部 全国総合文化祭美術展(山形)出品
○平成15年度 空手道部 近畿大会出場
○平成17年度 空手道部 近畿大会出場
○平成18年度 空手道部 近畿大会3位 全国選抜大会出場
○平成19年度 空手道部 県新人大会優勝 近畿大会優勝 全国選抜大会出場
○平成20年度 空手道部 県総合体育大会優勝 近畿大会3位 全国選抜大会出場
○平成21年度 空手道部 県新人大会優勝 近畿大会3位 全国選抜大会出場
○平成22年度 空手道部 県総合体育大会優勝 インターハイ出場 県新人大会優勝
近畿大会3位 全国選抜大会出場
○平成 3年度
弓道部 インターハイ女子個人出場
陸上競技部 インターハイ400mH出場、国体400mH出場
放送委員会 NHK杯コンテスト朗読部門出場
書道部 成田山全国書初展(読売賞)
○平成 2年度
陸上競技部 インターハイ200m出場 やり投げ出場、4×400mR出場
放送委員会 NHK杯コンテスト ラジオ番組制作部門
美術部 全国デザインコンクール展入場
○平成 元年度
陸上競技部 インターハイ400mハードル出場、同5000m出場
美術部 全国デザインコンクール展入選
○昭和63年度
弓道部 インターハイ女子個人出場
放送委員会 NHK杯コンテスト 朗読部門 研究発表部門
○昭和62年度
書道部 全国総合文化祭出品 成田山全国書初展(成田山賞)
○昭和61年度
弓道部 インターハイ女子団体出場、男子個人戦出場
放送委員会 NHK杯コンテスト ラジオ番組制作部門出場
○昭和58年度
陸上競技部 インターハイ800m出場
○昭和57年度
陸上競技部 国体100mハードル出場
全国高校長距離大会 3000m出場 全国対抗女子駅伝3位
○昭和55年度
サッカー部 全国高校サッカー選手権出場
男子テニス部 全国高校庭球大会出場 インターハイ ダブルス出場
○昭和54年度
男子テニス部 インターハイ出場、全日本ジュニア3位
|
|