記事タイトル及び日付の一覧を閲覧したい方は、上記ボタンから記事一覧ページへ移動できます。このページでは当該カテゴリの全記事本文をアーカイブしています。

探究カテゴリの記事アーカイブ

2年生総合探究学年発表会 

各班1年間の活動の成果を発表しました。
探究活動の過程で、多くの方々にインタビューやアドバイスなどのご支援をいただきました。ご協力くださった方々にこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

3/6(木)には1年生を交えた学校全体での探究発表会を開催しますので、ご都合のつく方は、ぜひご覧になってください。
2年生総合探究代表班
1位:環境エネルギー班 『新温泉町での温度差エネルギーの活用方法を考える』
2位:バス待ちカフェ班 『TOMOSHIBIの軌跡』

 

 

 

2025年02月10日探究のカテゴリー:記事

総合探究1年クラス発表会

各自の興味・関心があるテーマについての探究の成果をパワーポイントでまとめ、発表を行いました。一人5分で発表後、質疑応答の時間を取りました。自分の探究内容のプレゼンテーションも大切ですが、発表を聞いて質問をする力を身につけることもとても重要なことです。今後の学年発表、浜高ラボでは、ぜひ質問を考えながら発表を聞いて下さい。

 

 

 

 

 

2025年01月30日探究のカテゴリー:記事

空き家で駅前活性化を


12月4日(水)日本海新聞に掲載されました!

 

 

2024年12月05日探究のカテゴリー:記事

バス待ちカフェ 開業


11月3日(日)日本海新聞に掲載されました!

 

 

2024年11月04日探究のカテゴリー:記事

キャリアアップ体験事業

3年生を対象に、地域の企業様等のご協力のもと、企業体験を行いました。地域貢献事業や企業体験を通じて、進学・就職後の自身のキャリア形成について考える機会となり、様々な仕事について学び地域への愛着を深めることができました。

 

 

2024年10月16日探究のカテゴリー:記事

町の課題を多世代で解決


10月14日(月)日本海新聞に掲載されました!

 

 

2024年10月15日探究のカテゴリー:記事

地域との連携の重要性

 

8月7日(水)日本海新聞に掲載されました!

 

 

 

2024年08月08日探究のカテゴリー:記事

バス待ちカフェ開設へ

 

6月1日(土)日本海新聞に掲載されました!

 

 

 

2024年06月03日探究のカテゴリー:記事

外部講師による指導

2年生総合探究では、「地域活性化」という大きなテーマをもとに、「教育・保育」「産業」「芸術・伝統」「医療」「経済・経営」「町づくり」の分野に分かれ、グループでの探究活動を実施しています。
各分野について校外の専門的な方々にインタビュー等でご指導いただきました。

 

2024年05月13日探究のカテゴリー:記事