豊岡総合高校事務室より
豊岡総合高校「ふるさとひょうご寄附金」募集のお知らせ
令和4年4月1日
平成28年4月より、豊岡総合高等学校では、県立学校環境充実応援プロジェクトの一環として、皆様方からの「ふるさとひょうご寄附金」を募集しています。「ふるさとひょうご寄附金」制度は、生まれ育ったふるさとや応援したいと思う地域の自治体に対する寄附制度です。寄附をしていただくと、住所地の自治体に納めている住民税等から一定限度が控除されます。また、寄附対象となる自治体には制限がなく、生まれ育ったふるさとでなくても可能です。
この「ふるさとひょうご寄附金」の制度を利用していただくと、豊岡総合高校に直接寄附をしていただくことができます。皆様から豊岡総合高校にいただいた寄附金は、本校生徒の教育環境設備を充実させるための備品購入費用に利用させていただきます。
何とぞご理解ご協力をお願いいたします。
豊岡総合高校事業テーマ | 具体的な事業内容 | 事業費 |
---|---|---|
教育環境の設備充実 | 教育環境の充実に向け、備品の購入費用に充てる。 | 300,000円 |
「ふるさとひょうご寄附金」のお礼
このたび多くの方々からのご協力をいただき、講義棟で配信等に使用するための「マルチシグナル対応シームレススイッチャー」及び「HDMI 端子型受信器」を購入することができました。皆様方のご支援に厚くお礼申し上げます。
今後とも、本校生徒の教育環境設備を充実させるための備品購入費用に利用させていただきます。これからも本校へのご理解ご協力をお願いいたします。
今後とも、本校生徒の教育環境設備を充実させるための備品購入費用に利用させていただきます。これからも本校へのご理解ご協力をお願いいたします。
プロジェクト詳細
ふるさとひょうご寄附金の応援メニューのひとつで、教育の一層の活発化
を図るため、学校ごとに寄附金活用事業を設定し、学校機能向上、学校の特
色づくりや部活動の応援、教育環境の充実等に充てます。
県立学校への寄附は、税控除の対象です。寄附された額のうち 2,000 円を
超える部分については、一定の上限まで、所得税・個人住民税から全額控除
されます。
豊岡総合高校では生徒の教育環境設備の充実をテーマに掲げています。 ぜひとも皆様方のご協力をお願いいたします。
くわしくはこちらのパンフレットをご覧ください。
豊岡総合高校では生徒の教育環境設備の充実をテーマに掲げています。 ぜひとも皆様方のご協力をお願いいたします。
くわしくはこちらのパンフレットをご覧ください。
申請手続き等
本校の趣旨にご賛同いただける方は次の方法にてお手続きをお願いします。
- 書類申請の場合
-
ふるさとひょうご寄附金 寄附申出書
ダウンロードして必要事項をご記入いただき、FAXでお送りください。 - 電子申請の場合
外部サイト