~ 在りたい自分・豊総 そして 生きたい未来へ ~

兵庫県立豊岡総合高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本校は、総合学科と工業科を併置している県内唯一の学校で、工業専門教育と総合学科教育の共生という特色を活かした教育活動を実践しています。県立豊岡実業高校と県立豊岡南高校の発展的統合により誕生して23年を経た今、前身の使命「ふるさとの未来、わが国の未来を担う若者の育成」を継承しつつ、新たな時代、多様なニーズに応えるため、さらに専門的で融合的な学びを推進しています。
校訓「立志探究」のもと、地域と連携した多様な体験活動、探究活動を盛り込んだ専門性と地域性豊かな学びに重きを置き、地域の課題解決と未来創成に地域とともに取り組んでいます。様々な夢と希望を持った生徒たちは、個々に応じた学習・活動を自ら選択し、探究力と課題解決能力を育みます。また、「開こう!可能性の扉を」スローガンに、専門性の高い実習、多種多様な資格・検定にも挑戦し、自らの新たな可能性を発見して、新たな未来へと歩を進めます。地域創成を喫緊の課題とする地域にある本校への地域からの期待は大きく、ますます高まっているのを感じます。今後も、生徒の未来はもちろん、地域の未来につながる教育活動を模索していく所存です。
今年度の本校のキーワードは『シン』。新たな自分、新たな豊総にチャレンジする「新」。学びや経験を深め、自分、豊総をグレードアップする「深」。自分、豊総の良さを伸ばし、継いでいく「伸」。そして自分を信じ、豊総を誇りとする「信」。様々な『シン』に挑み、在りたい自分・豊総、そして生きたい未来へと進んでいく「進」の1年となるよう、生徒・職員一同、精一杯努めてまいります。
いつも豊総を想い支えてくださる全ての皆様に、改めて感謝申し上げますとともに、引き続き、より一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
校長 小山 朋子