学校詳細
校歌

校章

この校章は、2つの楕円《総合学科と工業科》の学科を、
髙を中心に図案化したものです。
沿革
- 令和4.11.19
- 創立20周年記念式典
- 平成26.3.24(2014.3.24)
- G棟(機械科棟)、H棟(電気科実習棟)竣工
- 平成24.10.2(2012.10.2)
- F棟(電気科棟)竣工
- 平成24.6.23(2012.6.23)
- 創立10周年記念式典
- 平成18年12.14(2006.4.1)
- A棟B棟C棟耐震補強工事完成
- 平成17年12.7(2005.12.7)
- 第1体育館耐震補強工事完成
- 平成17.4.1(2005.4.1)
- 兵庫県立豊岡実業高等学校・兵庫県立豊岡南高等学校を廃止兵庫県立豊岡総合高等学校完成
- 平成17.3.1(2005.3.1)
- 県立豊岡実業高等学校・県立豊岡南高等学校最後の生徒が卒業し、県立豊岡実業高等学校・県立豊岡南高等学校は閉校となる
- 平成16.10.20(2004.10.20)
- 台風23号による浸水被害を受ける(講義棟、体育館、E・F・G・H棟)
- 平成16.10.4(2004.10.4)
- 講義棟竣工(収容人員240人)
- 平成16.4.1(2004.4.1)
- 県立豊岡実業高等学校校舎に県立豊岡南高等学校が移転し、豊岡総合高校・豊岡実業高校・豊岡南校3校体制となる
- 平成15.6.28(2003.6.28)
- 創立記念式典
- 平成15.4.1(2003.4.1)
- 兵庫県立豊岡南高等学校と県立豊岡実業高等学校との統合により、県立豊岡実業高等学校校地に兵庫県立豊岡総合高等学校が開校される
(環境建設工学科1クラス、電機応用工学科1クラス、総合学科4クラス)
県立豊岡実業高等学校(土木科、建築科、電気科、機械科、商業科)募集停止
兵庫県立豊岡南高等学校(普通科)募集停止
学校詳細
外部サイト