学校生活

TOP > 学科紹介 > 電気科について > 取得できる検定

取得できる検定

第二種電気工事士 【国家試験】
 住宅や店舗の屋内配線や照明器具の取り付けを行うために必須の資格です。
第一種電気工事士 【国家試験】
 ビルや工場など、ほとんどの電気工事を行うことのできる資格です。
計算技術検定 (主に3級)
 工業を学習するにあたり必須となる関数電卓の利用技術を認定する検定です。
情報技術検定 (主に3級)
 工業を学ぶ上で必要な情報技術に関する知識と技能を認定する検定です。
パソコン利用技術検定(3級・2級)
 正しいコンピューターの知識と的確なパソコンの利用技術を認定する検定です。

工事担任者 (デジタル3種)
 電話線などの通信線の取り付けを行うための資格です。
危険物取扱者(乙種・丙種) 【国家試験】
 ガソリンやアルコールなど、火災予防上危険とされている物品を取り扱うための資格です。
アマチュア無線技師 (4級)
 無線通信を通じて電気通信技術を習得するために必要な資格です。


本校は第三種電気主任技術者の認定校です。
(卒業後、所定の実務経験を修めると取得することができます。)

第二種電気工事士は、卒業すると筆記試験免除となりますが、 本校では在学中の取得を目指し、日々指導を行っております。