証明書等の発行について
各種証明書は下記3の申請方法をご確認の上、申請して下さい。
※電話、FAX、E-mail等での申請はできません。
(なお、平成21年4月1日から卒業後の証明書発行には手数料が必要となっていますのでご了承ください。)
1. 対象となる証明書 | (1) 卒業証明書 (2) 修了証明書 (3) 成績証明書・調査書 平成6年度以降の入学生徒の成績に関する記録の保存期間は卒業後5年間と定められており、保存期間が過ぎた記録は破棄することになっております。そのため卒業後6年目以降は成績の証明をすることはできません。 (4) 単位修得証明書 単位修得に関する記録の保存期間は卒業後20年間と定められており、保存期間が過ぎた記録は廃棄することになっております。そのため卒業後21年目以降は単位修得の証明をすることはできません。 (5) 在学期間証明書 ※(3)(4)で記録の保存期間が過ぎたものについては、発行不可証明書を発行することができます。 なお、この発行不可証明書は無料です。 |
---|---|
2.手数料 | 1通につき400円 |
3.申請方法 | ①学校窓口で申請する場合 学校事務室に備え付の証明書交付申請書に必要事項を記入し、手数料を添えて窓口に提出して下さい。 ご本人またはご本人以外の方(親・配偶者などの親族に限る)も申請できます。 <受付時間> 月曜日~金曜日 8:30~16:30 ご本人確認のため下記書類のいずれかを持参してください。 「健康保険証」「運転免許証」「住民基本台帳カード」「パスポート」「その他(学生証)」等 ※代理人による申請は、本人と代理人双方の身分を証明する書類をご持参下さい。 <発行に要する時間> 成績証明書・調査書・単位修得証明書・英文の卒業証明書等は即日発行できない場合がありますので事前にお問い合わせ下さい。 ②郵送で申請する場合 (1)証明書交付申請書(兼交付台帳) 必要事項を記入して下さい。 (2)発行手数料 400円×発行希望枚数 手数料の合計金額分を「郵便定額小為替」(受取人住所氏名欄は未記入のまま)または「現金書留」 (3)返信用封筒 返信用の切手を貼付し、ご本人の名前で届く住所を記入して下さい。 (4)身分証明書のコピー 代理人が申請する場合は申請者本人のものと代理人のもの |
部数 | 普通郵便料金 | |
卒業証明書・修了証明書 単位修得証明書 在学期間証明書 |
調査書 成績証明書 |
|
1通 | 110円 | 110円 |
3通まで | 140円 | |
6通まで | 180円 |
[送付先] | 〒666-0006 兵庫県川西市萩原台西2丁目324番地 兵庫県立川西明峰高等学校 事務室 ※不明な点は事務室(TEL 072-757-8826)までお問い合わせください |
---|---|
4.注意事項 | 証明書の種類によっては発行までに数日を要する場合がありますので余裕を持って申請してください。 |