県立神戸高等学校
- 普通科
- 総合理学科
〒657-0804
神戸市灘区城の下通
1丁目5番1号
- Tel:
078-861-0434 - Fax:
078-861-0436
学校経営の重点
本校の伝統は、旧神戸一中初代鶴崎校長の創業の精神である鍛練主義と生徒自治を主体とする教育方針と、第2代池田校長のパブリックスクール的経営方針とが統合・凝集された「質素剛健」「自重自治」の四綱領に象徴されている。
これに相応するように、旧県一高女では、初代永江、第2代篠原両校長により、 「質素・良妻賢母・自治」の精神が醸成されていたが、新学制のもとで高校として統合発足の際、初代高山校長によって先の四綱領に包摂され、さらにアカデミックな気風、男女共学の理念、国際親善推進の方針が確立されて、人格教育を標傍する伝統に新しい生命が与えられ、今日の校風が形成された。
神戸高校第2代三浦校長をはじめとする歴代校長は、絶えず伝統の再認識を図るとともに、施設の拡充整備と教育内容の充実深化に努めて、神戸高校(以下「神高」という。)教育の高揚と校風の進展をめざして経営にあたってきた。
平成9年以来国の方針となった教育改革は、本県においても高等学校の長期構想検討委員会報告として進む方向が具体的に示された。本校は、卓越した伝統を引き継ぐとともに、新しい時代にも確固たる位置を占める学校であるべく、本校の将来像を検討しながら、意欲的な教育活動の展開を目指している。
(1) 伝統を生かした教育による神高精神の涵養
本校校舎、記念室、正門、おおとり門、楠薫園、校木・校花等、本校のシンボルに思いを馳せさせながら、各種の教育活動や伝統的行事を通じて、校風の一層の発展を目指す。
本校の伝統について常に新たな見直しを行いながら、何事にも積極果敢に挑戦し、自ら鍛え、厳しさに耐え抜く意志力・実践力を磨くという神高精神の継承発展を目指す。
(2) 有為な社会人を育成する教育の推進
優れた資質を有する生徒がその個性を伸ばし、豊かな自己実現を図ることができるよう、深く伸びやかな教育活動を展開する。特に、文部科学省研究指定「スーパーサイエンス・ハイスクール」事業の成果を生かし、総合理学科を中心として、国際社会で活躍できる自然科学に強い人材の育成を図る。また、高校生地域貢献事業・就業体験事業を通し、地域社会との連携を深める中で、生徒一人一人が社会の有為な形成者になるという自覚を育てる。
(3) 社会の変化に対応する能力・態度の育成
社会が大きく変化し、先が見えにくい時代にあって、未来への道を切り開くことのできる力を育成する。
学び方を含めた基礎・基本を重視するとともに、情報化の進展、国際交流、環境問題等の今日的課題に関心を持ち、積極的に取り組むことを促す。
さらに、本校独自の国際交流事業等を中心に、日本の文化に誇りをもってこれを発展させようとする意欲や他の文化を理解し尊重する態度を育成する。
(4) 共生の精神に基づく在り方・生き方教育の推進
自然への畏敬の念と自然を愛する心を育む。また、自他の生命と人権を尊重し、共にたくましく生きる力を育む教育の推進を図る。
常に災害や事故に対する備えについて心がけるとともに「共生」の心を育み、生涯を通じて安全な生活が送れるよう震災の教訓を生かす防災教育の推進を図る。
2007.11.07公開 2019.7.16更新