会議、研修等
会議
研修
- 基礎研修
主として採用1~2年目の職員を対象に、「法規・文書」「服務」「経理」「給与」の4テーマを中心に基礎的な内容の講義・演習を行います。
- 夏期研修
- 令和6年度

11/19【若手研修】班別研修Ⅰ・Ⅱ「経理事務」「服務事務」「ベーシックスキル」、全体研修、班別座談会
9/27【全体研修】班別研修「Excelやセキュリティ、生成AI等について」、
全体研修「学校徴収金システム」、全国大会報告、グループワーク・班別座談会
- 令和5年度
8/30【若手研修】全体研修Ⅰ・Ⅱ、班別研修Ⅰ・Ⅱ「給与事務」「経理事務」、班別座談会
9/29【全体研修】班別研修「Excelやセキュリティ、ネットワーク等について」、
全体研修「教育委員会の最近の指摘・指導事例」
- 令和4年度
9/26【若手研修】全体研修、班別研修Ⅰ「仕事に役立つ便利なExcelの使い方・基本編」ほか、
班別研修Ⅱ「接遇について」ほか、班別座談会
10/3【全体研修】全体研修、班別研修Ⅰ「仕事に役立つ便利なExcelの使い方」ほか、
班別研修Ⅱ「事務長のお仕事」ほか
- 県立学校事務職員研修会
- 令和6年度
「公務員倫理等」「第4期ひょうご教育創造プラン」「能登半島地震へのEARTH員派遣」ほか
- 令和5年度
「公務員倫理等」「学校における適正な事務処理」「県立学校授業料等徴収金システム」ほか
- 令和4年度
「公務員倫理について」「服務システムについて」
全国協会
- 事務職員研修会・全国大会
全国協会の実施した研修等の資料を掲載しています。
※ 全国公立高等学校事務職員協会のサイト(外部サイト)へリンクします。[ 全国協会サイトの閲覧について ]