  | 
          
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 
            
             | 
             
             | 
            64回生 年次通信 
            切磋琢磨  | 
          
          
            
		 2012年1月10日発行 第20号
	 | 
          
          
               <センター試験応援特別号> 
             ・ 激励の言葉 
               | 
          
          
            |   ・ 行事予定 | 
          
          
            
             2011年12月20日発行 第19号
             | 
          
          
              ・ 祈健闘 
                  3−7B担任 | 
          
          
              ・ 若いときにできること 
                  3−5担任 | 
          
          
              ・ 〜冬休みに向けて〜これだけはやっておこう!! 
                 各教科より | 
          
          
            |   ・ 1月の行事予定 | 
          
          
            
            2011年10月20日発行 第18号
             | 
          
          
             ・私の読書体験 
                  3−7C担任 | 
          
          
             ・続けること 
                  3−2担任 | 
          
          
               第64回体育大会
            
              
                
                   最後の応援合戦 
                        3−1 | 
                 
                
                   一瞬の応援、一生の記憶 
                        3−2 | 
                 
                
                   C遊記 
                        3−3 | 
                 
                
                   『最後の』 
                        3−4 | 
                 
                
                   光陰矢のごとし 
                        3−5 | 
                 
                
                   最後の体育大会 
                        3−6 | 
                 
                
                  みんなの力 
                        3−7A  | 
                 
                
                   いちゃりばーちょ−で− 
                        3−7B | 
                 
                
                   64回生最高!! 
                        3−7C | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             2011年7月20日発行 第17号
             | 
          
          
             夏を制する者は受験を制す 
                       年次主任  | 
          
          
             ☆ 夏休みの学習法〜夏を制する者は受験を制す〜 
                 各教科より | 
          
          
              〜マレーシアからの便り〜 
                 Sudah makan? | 
          
          
            |   7月・8月・9月当初の行事予定 | 
          
          
             ・最後の球技大会 
                  三年次パワー炸裂 | 
          
          
            
             2011年6月30日発行 第16号
           | 
          
              「夏」をむかえるにあたって 
                        副主任 | 
          
          
             東西体育大会 
            
              
                
                  頑張るを頑張る 
                           陸上競技部主将  | 
                 
                
                   部活動で学んだこと 
                           女子バドミントン部主将 | 
                 
                
                   ラストゲーム!! 
                          女子ソフトテニス部主将 | 
                 
                
                   ソレ!ソレ! 
                           サッカー部主将 | 
                 
                
                   三年間の東西体育大会を終えて 
                           柔道部主将 | 
                 
                
                   僕のバスケ 
                           男子バスケットボール部主将 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             進学座談会 
            
              
                
                   ・教育系 
                             言葉の力  | 
                 
                
                   ・文学系 
                             自分のための勉強 | 
                 
                
                   ・外国語系 
                             モチベーションアップ | 
                 
                
                   ・法学系 
                             進路実現への道のり | 
                 
                
                   ・経済・経営系 
                              お話を聞いて | 
                 
                
                   ・総合・栄養系 
                              1年後の自分 | 
                 
                
                   ・理学系 
                              がんばるぞ 
                              Realize My Dream | 
                 
                
                   ・医学・保健・看護系 
                              進学座談会を終えて | 
                 
                
                   ・工学系 
                              後輩の話を聞いて | 
                 
                
                   ・農業系 
                              これからが本番 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             ・7月・8月当初の行事予定 
             | 
          
          
            
             2011年5月17日発行 第15号
             | 
          
          
             ・ 東高祭 ご苦労様でした 
                        副主任 | 
          
          
               東高祭 
               あい〜What's Ai to you?〜 
            
              
                
                    「東高祭 大成功」 
                          生徒会長 | 
                 
                
                    「学んだこと」 
                          文化委員長 | 
                 
                
                    「まいど! おおきに!」  
                           3の1 | 
                 
                
                    「コージーカステラ」 
                           3の2 | 
                 
                
                    「pastaにしやがれ!!」 
                           3の3 | 
                 
                
                    「忙しい!!」 
                           3の4 | 
                 
                
                    「文化祭を終えて」 
                           3の5 | 
                 
                
                    「澤民−YAKITORI−」 
                           3の6 | 
                 
                
                    「雅ンクフルト」 
                           3の7A | 
                 
                
                    「しまもなるど」 
                           3の7B | 
                 
                
                    「クラスバザーを終えて」 
                           3の7C | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |  ・ 5月・6月当初の行事予定 | 
          
          
            
            2011年4月8日発行 第14号
             | 
          
          
             ・ 「やれるとこまで、やってみよう」 
                        主任 | 
          
          
             ・ 「再度 力争上游!」 
                  努めて高いところをめざそう! 
                        副主任     | 
          
          
             ・ 「つながり」そして「前へ」 
                        副主任 | 
          
          
             ・ 「64回生!がんばるぞ」 
                        1組担任 | 
          
          
             ・ 「自己&家族紹介」 
                        2組担任 | 
          
          
             ・ 「出番ですよ」 
                        3組担任 | 
          
          
             ・ 「切磋琢磨」 
                        4組担任 | 
          
          
             ・ 「自己紹介」 
                        5組担任 | 
          
          
             ・ 「堅忍不抜」 
                        6組担任 | 
          
          
             ・ 「トッツィー(Tootsie)」 
                        7A組担任 | 
          
          
             ・ 「はじめまして!」 
                        7B組担任 | 
          
          
             ・ 「自己紹介」 
                        7C組担任 | 
          
          
             ・ 「集団の力」 
                        副担任 | 
          
          
            |  ・ 4月の行事予定 | 
          
          
            
             2011年3月23日発行 第13号
             | 
          
          
             ・ 桜、咲く。 
                      4組担任 | 
          
          
             ・ 共鳴せよ。 
                      7B組担任 | 
          
          
             ・ 2年次を終えるみなさんへ 
                      6組担任 | 
          
          
             ・ 東日本大震災によせて 
              正しく知り、正しく恐れる 
                      1組担任 | 
          
          
            |  ・ 進研1月記述・2月マーク模試講評 | 
          
          
             ・ 百人一首大会 
            
              
                
                         百人一首大会を終えて 
                                2の3  | 
                 
                
                         久々の百人一首で・・・ 
                                2の1 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |  ・ 姫路城学 研究発表会 | 
          
          
            |  ・ 3月末・4月の行事予定 | 
          
          
            
             2010年12月24日発行 第12号
             | 
          
          
             ・ 「一日一日をいとおしめ」 
                       1組担任 | 
          
          
             ・ 「3年生0学期」 
                       進路より | 
          
          
            |  ・ 「英語科より」 | 
          
          
             ・ 「自転車」 
                       副主任 | 
          
          
             ・ 「一枚の写真」 
                       6組担任 | 
          
          
            |  ・ 【企業・研究施設訪問の成果プレゼンテーション】 | 
          
          
            |  ・ 12月末・1月・2月初めの行事予定 | 
          
          
            
            2010年11月2日発行 第11号
             | 
          
          
             ・ ONE 
                   修学旅行担当 | 
          
          
            |  体育大会
            
             | 
          
          
             企業・大学訪問 in 東京 
            
              
                
                    ・ 有意義だった修学旅行 
                         2の3 | 
                 
                
                    ・ 将来への糧 
                         2の1 | 
                 
                
                    ・ 企業訪問 in 東京×筑波 
                         2の7B | 
                 
                
                    ・ 天下の東京大学へ 
                         2の6 | 
                 
                
                    ・ 赤十字社医療センターを訪問して 
                         2の7A | 
                 
              
             
             | 
          
          
             北海道自然体験・札幌・小樽班別行動 
            
              
                
                    ・ 小樽散策 
                         2の2 | 
                 
                
                    ・ 一生の思い出 
                         2の7B | 
                 
                
                    ・ ホールイン!! 
                         2の7A | 
                 
                
                    ・ ネイチャーツアー 
                         2の4 | 
                 
                
                    ・ アブセーリング 
                         2の4 | 
                 
                
                    ・ でも達成感は大 
                         2の3 | 
                 
                
                    ・ The 自然!! 
                         2の6 | 
                 
                
                    ・ ラフティング 
                         2の5 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             『今まさにその時、 早すぎることはない!』 
            
              
                
                  国語科 
                     『基礎基本の徹底』  | 
                 
                
                  数学科 
                     『この時期心がけたいこと=当たり前のことを当たり前に』 | 
                 
                
                  英語科 
                     『64回生の学習の現状と今後に向けて』  | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            2010年7月20日発行 第10号
             | 
          
          
             ・ 夏休みに寄せて 
                   年次主任 | 
          
          
             ・ 「出来ることから、まず、はじめよう」 
                   年次副主任 | 
          
          
             ・ この夏の ”TO DO” 
                   進路係 | 
          
          
             ・ 一心不乱 
                   2組担任 | 
          
          
             ・ わたしのなつやすみ〜高校生編 
                   副担任 | 
          
          
            |   ☆ 年次団の「夏にオススメの○○」特集☆ | 
          
          
            |  ・ 7月下旬・8月・9月当初の行事予定 | 
          
          
            
            2010年6月30日発行 第9号
             | 
          
          
             ・ 漢文のお話 
                   年次副主任 | 
          
          
             ・ 郷土史研究 
               各クラスより | 
          
          
            |  ・ 東西体育大会 | 
          
          
            |  ・ 7月の行事予定 | 
          
          
            
            2010年4月8日発行 第8号
             | 
          
          
             ・ 心機一転、新たなスタートを 
                   年次主任 | 
          
          
             ・ 学而不思則罔 
                思而不学則而殆 
                   年次副主任 | 
          
          
             ・ 「夢は遠くない} 
                   年次副主任 | 
          
          
             ・ 歴史を学ぶ 
                   1組担任 | 
          
          
             ・ アクションを起こそう 
                   2組担任 | 
          
          
             ・ 春宵一刻値千金 
                   3組担任 | 
          
          
             ・ 東京タワー 
                   4組担任 | 
          
          
             ・ 「積小為大」 
                   5組担任 | 
          
          
             ・ 奥が深い! 
                   6組担任 | 
          
          
             ・ 2年次の心構えは・・・ 
                   7A組担任 | 
          
          
             ・ 今が勝負の時 
                   7B組担任 | 
          
          
             ・ 緊張感 
                   副担任 | 
          
          
            |  ・ 4月・5月の行事予定 | 
          
          
            |   | 
          
          
            
            2010年3月9日発行 番外編
             | 
          
          
             ・読書会について 
               年次団の先生方からのおすすめ図書特集 | 
          
          
            |  ・3月考査後の授業・行事予定 | 
          
          
             | 
          
          
            
            2010年2月19日発行 第7号
             | 
          
          
            『校内弁論大会を終えて』 
                     年次副主任 | 
          
          
            |  ・耐寒訓練 校内マラソン大会 | 
          
          
             ・話し方講座 校内弁論大会 
                テーマ『歩(あゆみ)』 
               最優秀賞  『踏み出す最初の一歩』 
               優秀賞   『私の大切な人へ』   | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 2009年12月24日発行 第6号 | 
          
          
             ・ 『よいお年を』 
                     5組担任 | 
          
          
             ・ 『独壇場の独擅場!?』 
                     年次副担任 | 
          
          
            |  ・ 進研模試評価・冬休みの学習の取り組み方 | 
          
          
            |  ・ 年末年始の行事予定 | 
          
          
            |  ・ 冬休みの課題 | 
          
          
            |      | 
          
          
            | 2009年10月15日発行 第5号 | 
          
          
             ・ 『この秋に望むこと』 
                      年次主任 | 
          
          
             ・ 『諦めず、こつこつと』 
                      1組担任 | 
          
          
            |  ・職業ガイダンスセミナー 感想 | 
          
          
            |  ・ 大学セミナー 感想 | 
          
          
             ・ 体育大会を終えて  
                         各クラス 体育委員 | 
          
          
            |  ・ 10月・11月中旬行事予定 | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 2009年7月24発行 第4号 | 
          
          
             ・ 『15(16)回目の夏に!』 
                      年次副主任 | 
          
          
             ・ 夏休みの教科別オススメの学習法 
                〜苦手科目を作らないために〜 | 
          
          
             ・ 年次団からのここの夏のオススメの○○ 
                『この夏のオススメ』 
                『ミチシルベ』 
                『夏休みの思い出』  | 
          
          
            |  ・ 7・8月・9月当初の行事予定 | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
            |    | 
          
          
            | 2009年7月1日発行  第3号 | 
          
          
            ・『東西体育大会・ガイダンス合宿を終えて』 
                       年次副主任 | 
          
          
            | ・初めての東西大会64回生応援団がデビュー | 
          
          
            ・ガイダンス合宿 
               〜キャンプファイヤー・京都班行動〜 | 
          
          
             | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 2009年6月11日発行 第2号 | 
          
          
             ・ 「東高生」になる 
                      年次主任 | 
          
          
             ・五月考査総括 
                各教科より | 
          
          
            |  ・ 6月・7月の行事 | 
          
          
             | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 2009年4月8日発行   第1号 見出し | 
          
          
            |  ・ 「志を立てる」 試みを | 
          
          
            |           年次主任 | 
          
          
            |  ・力浄上游! | 
          
          
            |           年次副主任 | 
          
          
            |  ・はじめまして | 
          
          
            |           年次副主任 | 
          
          
             | 
             ・いい汗を 
                      1組担任 | 
          
          
             | 
             ・科学者ガリレオ 
                      2組担任 | 
          
          
             | 
             ・初心忘れべからず 
                      3組担任 | 
          
          
             | 
             ・64回生諸君へ 
                      4組担任 | 
          
          
             | 
             ・一歩踏み込んだ学習を 
                      5組担任 | 
          
          
             | 
             ・自分探しの旅 
                      6組担任 | 
          
          
             | 
             ・初志貫徹 
                      7組担任 | 
          
          
             | 
             ・努力が運を左右する 
                      副担任 | 
          
          
             | 
             ・自律 
                      年次生徒指導係 | 
          
          
             | 
             ・夢の実現のために、まず心がけてほしいこと 
                      年次進路指導係 | 
          
          
             | 
             ・4月行事予定 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
             | 
             | 
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 
             〒670-0012兵庫県姫路市本町68-70 Tel:079-285-1166 Fax:079-285-1167 
            Copyright(C) HimejiHigashi Senior High School 
             
             |