• HOME
  • 寄宿舎
寄宿舎の紹介
日課
施設・設備
入舎にあたり必要な物
献立表

寄宿舎の紹介

 本校は寄宿舎を設置しており、肢体不自由教育部門(普通科・職業科)の生徒は3年間寄宿舎生活を送ります。
 生徒は、月曜日から金曜日まで寄宿舎で生活し、金曜の放課後に公共交通機関等の利用や保護者送迎で自宅に帰り(帰省)、日曜日の夕方頃、寄宿舎に戻り(帰舎)ます。
 寄宿舎には、友愛、三省、啓成の3棟があります。


寄宿舎のリーフレットはこちらへどうぞ(PDF)

 ※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、本校寄宿舎では対策マニュアルを策定いたしました。

「寄宿舎生活における新型コロナ対策マニュアル」

 

 

平成31年度
  お月見会  

 

平成30年度
  新入生歓迎  夏祭り  お月見会  ハロウィン  寮祭  節分  退寮式
  卒業生を囲んで  卒業生を囲んで


  平成29年度
  夏まつり  ハロウィーン  寮祭  節分  懇話会(PDF)


日課

時間 日課 様子
6:50 起床  
洗面  
部屋・棟の掃除




7:30 朝のつどい  
朝食
8:40 登校  完了
12:30 昼    食
16:45  帰    舎
16:20~19:30 入    浴
17:40 夕    食
19:45~20:30 ゆとり
20:30~ 自    習
21:30 就 寝 準 備
22:00 点 呼、消 灯

上へ

施設・設備

寄宿舎の館内施設、設備をご紹介いたします。

渡り廊下
 寄宿舎と教育棟を結んで います。
公衆電話
 寄宿舎に、2台あります。
エレベーター
 教育棟にも、1基 あります。
集会室
 テレビや本を見たり、 卓球もできます。
スロープ
 教育棟にも、1ヶ所 あります。
浴室
洗濯室
 洗濯機と乾燥機が あります。
洋式トイレ
 温風・シャワートイレ。
舎生室(和室)
 11畳大の大きさ。2~3人で生活しています。
舎生室(洋室)
 ベッドが3台定員は3名の部屋です。
ロビー
 談話したり、インターネットで検索したりできます。
ホームメイキング室
  PTA・卒業生の談話室
食堂
 朝、昼、晩と楽しく食事をする場所です。
AED
 設置場所は、三省上スロープです。


上へ

入舎にあたり必要なもの

1 ① 保険証
  ② 障害者手帳
  ③ 障害者医療費受給者証
  ④ 1,000円(小銭で)
  ⑤ 自治会費1年分(260円×11ヶ月=2860円)

2 寝具類
  ① 布団一式(本人の使いやすい大きさ、重さのもの)
  ② パジャマ2枚程度

3 衣類
  ① 私服・下着・ハンカチ・靴下・日常生活に必要なもの

4 日用品 ⇒ 判断の難しいものは、入学後担当と相談して
        本人の使いやすいものを準備してください。
  ① 衣類を入れるケース(部屋・用途に応じて準備してください)
  ② 洗面用品・・・タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、コップ等
  ③ 入浴用品・・・お風呂セット(ボディソープ、シャンプー等)、
           洗体タオル、バスタオル、カバン
  ④ 洗濯用品・・・バケツかバスケット、洗濯用洗剤、洗濯バサミ、
           洗濯干し用リング、ハンガー(風で飛ばないもの)、
           ハンガー入れ用バスケット
  ⑤ そのほか・・・電気スタンド、ゴミ箱(小さいもの)、
           ティッシュペーパー、ひげ剃り、洋服ハンガー、
           ドライヤー、ヘアーブラシ、目覚まし時計

5 そのほか
  ① 靴・・・・・・上靴、寄宿舎用上履き(必要に応じて)
           下靴1足(体育など運動時に使用)
           体育館シューズ
  ② 体温計
  ③ 常用薬(非常時に備えて3日分を別に預かります。)
  ④ テレフォンカード2枚


入浴セット 洗濯セット


上へ

献立表


令和元年度

4月 5月 6月 7月   8月 9月
10月 11月 12月 1月   2月   3月

 


平成30年度

    4月     5月     6月     7月     8月     9月
   10月    11月    12月     1月     2月     3月


Copyright(C)2012 兵庫県立播磨特別支援学校 All Rights Reserved.