Hyogo Prefectural
Ashiya International Secondary School
 
  
 
 
 

 
 
緊急時の対応について

◇熱中症対策

2024.9.2 「熱中症対策」のページをアップしました。
熱中症対策(PDF)
日本語版


◇火災・地震等発生時の避難について

2022.1.7 「火災・地震等発生時の避難について」のページをアップしました。
火災・地震等発生時の避難について(PDF)
日本語版


◇警報発令時の対応について

2024.9.2 「警報発令時の対応について」のページを更新しました。
「悪天候に伴う警報発令時における臨時休業の措置」の改訂について(PDF)
日本語版
英語版

      
学校における感染症について

2022.4.11 「学校感染症について」のページをアップしました。
「感染防止対策」(PDF)

2022.11.17 「学校感染症について」のページをアップしました。

学校感染症にかかった場合、出席停止になります。
医師からの登校許可が出ましたら、下記の用紙を学校に提出してください。
「学校における感染症の証明依頼について」(PDF)

〈学校において予防すべき感染症の種類〉
感染症の種類

〈出席停止の期間の基準〉
 (1)第1種の感染症にかかった者については、治癒するまで
 (2)第2種の感染症にかかった者については、次の期間
 (3)結核及び第3種の感染症にかかった者については、症状により学校医その他の医師において
    感染のおそれがないと認めるまで

出席停止の期間

兵庫県感染症情報センター(リンク)


◇リンク

2022.1.11 「芦屋市防災情報マップ」のページへリンクしました。
芦屋市防災情報マップ
「芦屋市防災情報マップ」(リンク)