学科紹介

電気科
- 電気科の特色
-
現代社会に欠くことのできない電気技術の基礎から応用までを、
教室の授業と実習を通じて学びます。
資格取得・検定へのチャレンジとものづくりにより専門的技術を身につけ、将来の進路実現を図ります。
また、3年の課題研究では1・2年次に習得した知識と技術を基にして、各自でテーマを設定して学習します。 - 電気科の目指す資格・検定
-
- 第二種電気工事士
- 第一種電気工事士
- 第三種電気主任技術者
- 工事担任者
- 特殊無線技士
- 危険物取扱者
- パソコン利用技術検定
- 情報技術検定
- その他
- 「地域と共に」をモットーに、数多くの校外活動の機会を設けることで、 地域の期待に応えられる人間性豊かな生徒づくりを行っています。
おもちゃ修理ボランティアや各種イベントでの電気科の特徴を生かしたブース展示や工作教室開催など電気科独自でも多くの地域貢献活動に参加しています。