学校生活の様子

12月24日(火)

 二学期終業式が行われました。生徒総会と表彰伝達、美化コンクールの表彰も行われました。

       

12月3日(火)

 2年生総合科学コース文系選択者が、課題研究の成果を英語でプレゼンテーションしました。神戸大学 石川慎一郎教授をお招きし、各班の発表を評価していただきました。 石川先生にはすべて英語で解説をしていただきましたが、探究の方法からプレゼンテーションの仕方まで大変よく分かり、充実した2時間となりました。

       

11月27日(水)

 福知山公立大学 中尾誠二 教授、兵庫県教育長の西上三鶴様、兵庫県NIE推進協議会会長の秋田久子様をお迎えして、「REBORN PROJECT」の発表会が開かれました。 NIEを活用して地域課題を考え、「病後児保育を増やしたい」「GPSとシールで、より多くの命を救う!」「歴史と文化の街づくり」など28の提案を行いました。

         


11月24日(日)

 陸上競技部男子・女子の皆さんが近畿高校駅伝に出場しました。男子20位、女子26位の大健闘でした。沿道にて多くの応援、ありがとうございました。

       


11月21日(木)

 近畿高校駅伝大会に出場する、陸上競技部男子・女子の皆さんの壮行会が開かれました。大会は、地元淡路島(南あわじ市)で11月24日に開かれます。応援よろしくお願いします。

         


11月20日(水)

 インスパイアハイスクール事業の一環で、関西学院大学理工学部 山田英俊教授 による授業が開かれました。化学物質の立体構造異性体についての講義と、甘味配糖体の試飲テストを行いました。 研究内容もご紹介いただき、化学の幅広さと楽しさを感じられた講義でした。

       


11月20日(水)

 京都大学 学びコーディネーター事業の一環で、京都大学大学院地球環境学堂 伊藤真先生 による動物行動学のお話をお聞きしました。 低い声のカエルがモテるなど、驚きの研究成果を沢山お話しくださいました。

     


11月13日(水)

 2年理系選択者による課題研究発表会が開催されました。「腸まで届く乳酸菌」「綱引きで勝つ方法」など、13班の発表がありました。 相互評価で選ばれた「 Happiness consists in the green tea 」と「植物の発酵」の2班が、27日に行われる REBORN PROJECT 発表会で成果を発表します。

       


11月 5日(火)

 避難訓練が行われました。志筑小学校、志筑保育園の方も津名高校に避難して来られました。 津波警報が解除されると、津波一時避難場所の津名高校から地域の避難所へ移動することになります。それについて淡路市職員の方からお話しいただきました。 その後、防災ジュニアリーダーから合宿や東北訪問、アンケートについての報告がありました。

           


10月31日(木)

 第6回津名高校ビブリオバトル大会が開かれました。出場者が自分のお薦めの本を紹介し、参加者が「一番読みたいと思った本」に投票します。最多票を得た本が「チャンプ本」です。 今年は5名が出場し。チャンプ本は、2年生の森川凛空くんが紹介した「読書力」が選ばれました。森川君は来年1月に行われる県大会への出場権を得ました。

           


10月29日(火)

 芸術鑑賞会が開かれ、Clap Stomp Swingin' deluxe のみなさんによるジャズの演奏を聴きました。 よく知られたジャズナンバーや圧倒的なパーカッション、軽妙なトークとボーカルによる素晴らしいステージでした。 最後には生徒も先生も巻き込まれ、90分があっというまに過ぎました。

           


10月24日(木)

 台湾台南市教育局の方々が来校され、本校を視察されました。雨水の再利用や太陽光発電などの特徴的な設備や、景観に配慮されたコロニアル風の美しい建物を熱心に見学されていました。 また、台湾と日本の教育環境についても熱い議論が交わされました。

           


10月13日(日)

 台風の影響で一日遅れましたが、淡路高校生英語スピーチコンテストが、6校より15名が参加して本校で行われました。本校から参加した上田みうさんが1位、 谷口友里愛さんが2位という素晴らしい成績を修めました。2名は11月2日に開かれる県大会に出場します。また、延安愛佳さんも4位に入賞しました。

       


10月10日(金)

 創立99周年記念式典が体育館で行われました。本校28回生の石原祐佳さんが「訪問看護師としての幸せな仕事人生に感謝」という題で講演くださいました。

       


10月4日(金)

 兵庫県教育委員会教育委員である空地顕一先生を講師にお迎えして、2年生を対象に特別講義が行われました。 「社会保障の意義と日本の医療」と題して、国民皆保険制度が社会のセーフティネットとなっていること、それは世界に類を見ないすばらしい制度であることなどを 分かりやすく説明してくださいました。また、超高齢化と人口減が加速する将来への課題も踏まえた約45分間の講演を、生徒たちも真剣な表情で聴いていました。

       


9月25日(水)

REBORN PROJECT の一環で、神戸学院大学経済学部 関谷教授のゼミ生の方と、淡路島の地域課題解決に向けた合同授業を行いました。

   


9月21日(土)

天候が心配されましたが、プログラムを変更して体育祭が無事実施されました。デコレーション1位3年2組、Tシャツ1位2年2組、綱引き1位3年5組が表彰されました。 ご来場いただきましたご来賓、保護者、地域のみなさま、応援ありがとうございました。

         


9月21日(土)

多数のご来場、ありがとうございました。

         


9月2日(月)

近畿大会に出場する陸上部の壮行会が開かれました。また、夏休み中に近畿大会・全国大会に出場したギター・マンドリン部、女子バレー部・男子バレー部による大会結果報告会が開かれました。応援ありがとうございました。

       


9月2日(月)

2学期始業式と伝達表彰が行われました。

   


8月24日(土)

天候が心配されましたが、たそがれコンサートが無事実施されました。ギター・マンドリン部、吹奏楽部が13曲を演奏しました。

           


8月20日(火)・21日(水)

オープンハイスクールが実施されました。生徒会・放送部による説明が行われたあと、12講座の体験授業が開かれました。

               


8月4日(日)

中学三年生を対象にした総合科学コースの説明会が開かれました。概要説明のほか、在学生による説明や座談会、研究発表などが行われました。

 
 


7月25日(木)

7月22日~24日に行われた防災ジュニアリーダー合宿に12名が参加しました。防災について多くのことを学びました。

 


7月19日(金)

1学期終業式が行われました。伝達表彰と球技大会の表彰が行われました。

 
 
 


7月16日(火)

球技大会が開かれました。バレーボールととソフトボールで熱戦が繰り広げられました。

 
 
 


7月12日(金)

新生徒会役員認証式と生徒総会が開かれました。今年度の事業計画と予算が承認されました。

 
 


7月9日(火)

全国大会・近畿大会に出場するギター・マンドリン部・女子バレー部・男子バレー部の壮行会が、同窓会クラブ後援会会長 髙野晏生様のご臨席のもと、行われました。 ギター・マンドリン部は7月25日泉佐野市文化会館で、女子バレー部は7月13日神戸グリーンアリーナで、男子バレー・ビーチバレー競技は8月31日大阪泉南郡岬町淡輪 潮騒ビバレーで行われます。応援よろしくお願いします。

 
 
 


6月20日(木)

進路ガイダンス(大学・専門学校説明会)が開かれました。

 


6月16日(日)

ギターマンドリン部・吹奏楽部の定期演奏会(ジョイントコンサート)がしづかホールで行われました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 
 


6月15日(土)

理科インスパイアハイスクール推進事業
淡路景観園芸学校の札埜先生に茎頂培養を教えていただきました。

 


6月14日(金)

文化祭(2日目)、本校にて模擬店、展示、中庭行事、食品販売等が行われました。文化祭テーマの作成者と、合唱コンクールで優勝した1組の表彰が行われました。
多数のご来場、ありがとうございました。

 
 
 
 


6月13日(木)

文化祭(1日目)の舞台発表が、しづかホールで行われました。1年生の合唱、2年生の劇やダンス、音楽選択者の合唱、3年生の模擬店案内、演劇部、ギターマンドリン部、吹奏楽部の発表がありました。

 
 
 


5月24日(金)

体育部新入部員激励会が、PTAクラブ活動振興会会長 河野智郎様、同窓会クラブ後援会会長 高野晏生様のご臨席のもと、行われました。

 
 
 


4月26日(金)

晴天の下、観藤会が行われました。

 
 


4月12日(金)

9名の先生方の離任式が行われました。

 


4月8日(月)

73回生の入学式が挙行されました。

 


【2018年度の学校生活の様子はコチラ】

【2017年度の学校生活の様子はコチラ】

【2016年度の学校生活の様子はコチラ】

【2016年度以前の学校生活の様子はコチラ】