校長あいさつ
本年4月1日に県立高砂南高等学校に着任いたしました 岸部 健司と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、昭和55年4月に開校以来約半世紀、本校は通称「タカナン」と呼ばれ地域に愛されて参りました。その間、スクールミッション「自主自立 質実剛健 友愛強調」(校訓)理念のもと、学ぶ意欲、広い視野と確かな知識・学力、他者を尊重し共に生きる態度を備え、地域社会に貢献できる人材の育成に努めてきました。 現代の社会では、感染症や・国際紛争・少子高齢化などの課題が、そして、これからの社会では正解のない課題が山積しています。学んだことを単に活用していくだけのやり方ではなく、諸課題を解決するプロセスが重要視されています。 生徒の皆様が、本校在籍中に多くの行事や授業での体験、友や職員との交流の中で「笑い、笑え、泣き笑う」感激に満ちた学校生活を送る中で、「広い視野と確かな知識」等を培うことができるよう職員一同、精一杯務めてまいります。今後も、PTA、同窓会、地域の方々のご支援をよろしくお願いします。 令和7年4月1日 校長 岸部 健司 |