
21世紀の国民スポーツの推進を図るにあたっては、国民の一人ひとりがスポーツ文化を豊かに享受することを通して、スポーツが主体的に望ましい社会の実現に貢献するという「スポーツ立国の実現」を目指していくことが重要である。
				本大会は、スポーツ愛好者の中で競技志向の高いシニア世代を対象としたスポーツの祭典であり、参加者がフェアプレー精神に基づきお互いに競い合いながらスポーツに親しむことにより、スポーツのより一層の推進を図り、併せて生きがいのある社会の形成と健全な心身の維持・向上に寄与しようとするものである。
開会式(前夜祭)9月15日(金)競技期間9月15日(金)~19日(火)
    水泳:9月9日(土)~10日(日)
    ゴルフ:9月13日(水)~15日(金)
監督及び選手、並びに大会役員、競技会役員、競技役員、運営係員
				※選手は、原則35歳以上とし、競技ごとに別に定める
約8,000人(見込)
都道府県又はブロックにおいて選抜された者を都道府県競技団体長が日本体育協会に申し込む
各競技の各種別、種目の第1位~第3位:記念品及び賞状授与
				各競技の各種別、種目の第4位~第8位:賞状授与
 
					デザイン 大石章郎氏
全体のイメージは、「日本の空と大地の水」「スポーツと人、栄光と躍動」「完成された肉体と精神」を表し、具体的には、スポーツの持つ力強さ、美しさ、特に男性の強さと女性のしなやかさ・美しさを表現。
本大会ではシンボルメンバーの方々にご協力いただき、大会のPR活動を行っています。
 
				| 氏名 | 競技 | 
|---|---|
| 宇津木妙子 | ソフトボール | 
| 陣内貴美子 | バドミントン | 
| 大林素子 | バレーボール | 
| 谷川真理 | 陸上競技 | 
| 岡山恭崇 | バスケットボール | 
| 中野浩一 | 自転車競技 | 
| 北澤豪 | サッカー | 
| 中山律子 | ボウリング | 
| 衣笠祥雄 | 野球 | 
| 萩原智子 | 水泳 | 
| 佐藤直子 | テニス | 
| 樋口久子 | ゴルフ | 
 
			 
					この大会は競輪の補助金を受けて開催しています。
					http://www.ringring-keirin.jp/
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
				(兵庫県教育委員会事務局スポーツ振興課内)
    TEL:078-362-9412/ FAX:078-362-3959
				E-MAIL:supomasu2017@gmail.com