ホーム設置学科紹介電気科学習内容

1 年 次(専門科目)

〇 工業技術基礎実習

   テスター製作・電気工事・電気計測・機械工作など、様々な分野にわたる基礎実習です。

   10人程度のグループに分かれて学習します。

〇 工業情報数理

   始めは関数電卓の使用方法を学習し、その後1人1台のコンピュータを使ってワープロ・表計算・C言語などの

   コンピュータの基礎を学習します。

〇 電気回路

   直流回路や磁気現象など電気の基礎を学習します。電気科の科目として2年間継続して学習します。

2 年 次(専門科目)

〇 実習

   電気工事の技術・技能の習得を中心に、電気の専門分野について10人以下のグループに分かれ、各種測定機器の取り扱い方、

   電気機器実習、コンピュータ実習などを学習します。

      【電気技術コース】溶接、PLC(シーケンス制御) 【電子技術コース】電子回路組立て など

〇 電気回路

   交流回路や三相交流など電気の基礎を学習します。電気の基幹科目として2年間継続して学習します。

〇 電力技術T

   電気の発電・送電・変電・配電を学習します。

〇  電気機器

   直流電動機(モータ)や直流発電機、変圧器や電気材料などの学習します。

3 年 次(専門科目)

   電気技術コース      電子技術コース

〇 実習

   電気の専門分野について10人以下のグループに分かれ、各種測定機器の取り扱い方、電気機器実習、シーケンス制御、

   高電圧実習、電子工作などを学習します。

〇 電気製図

   製図器やコンピュータ(Auto CAD)を使い、図形や図面を描く学習をします。

〇 電子技術

   トランジスタを使った増幅回路などの基本的なアナログ回路から、発信回路や直流電源回路ののを学習します。

電子技術

   ディジタル回路やラジオ・テレビ・携帯電話などの通信回路まで学習します。

〇 電力技術

   電力技術T … 2年生から引き続き、水力・火力・原子力などの発電や送電・発電技術を学習します。

   電力技術U … 照明、電熱器、電気鉄道、自動制御などの学習をします。

〇 課題研究

   金ごま脱穀機やLED自動照明の製作、コンピュータによる3DCADなど生徒自身が設定した研究テーマについて、一年間継続して

   製作や研究を行います。また、PLC班は企業へ行き、自動制御について学習をします。ものづくり班は、各種コンテストに

   出場しています。

   電気機器 … 誘導機や同期機、電動機の活用やパワーエレクトロニクスなどの学習をします。

電子計測制御

   センサを使った計測技術や自動制御などを学習します。