学校長挨拶
令和7年4月現在
校長 吉野 浩司
前任の白川淳哉校長の後任として、令和6年4月1日付で着任した校長の吉野浩司です。
創立50年を迎える節目の年に着任することができ、光栄に感じています。
校長室に、もう色あせてしまった開校当時の空中写真が掲げられているのですが、それを見ると、一面の平地の中に本校の校舎だけが建っています。周囲には、少し離れたところに浜甲子園団地が整然と立ち並んでいるだけで、まだレインボータウンはありません。本当に、何もないところから歴史を作り上げてきた先輩方のご尽力に敬意を表したいと思います。
さて、本校は昨年度、開校して50年の節目を迎えました。令和6年11月には西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)で記念式典を開催いたしました。また、記念事業として、翔南会(同窓会)、PTA等のご支援により「MINA room」(多目的室)の整備をしていただきました。心からお礼申し上げます。
本校は「『自主 友愛 創造』の理念のもと、自ら考える力、相互の人格を尊重する姿勢、広く深く学び続ける向上心やチャレンジ精神を備え、主体的に未来を想像することのできる人材を育成する」ことをスクール・ミッション(学校の使命)として、今後も地域とともに歩んでいく所存です。
特に今年度は、新たな50年を歩んでいくにあたり、「チャレンジ」「チェンジ」「コミュニケート」の「3C」を大切にすることを理念として掲げ、教育活動を進めていきたいと考えております。引き続き、皆様のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。