単 位 制 に つ い て |
|
 |
 |
 |
 |
|
◆進路目標により様々な時間割が組めますが、多くの生徒が組み立てる時間割の例を次に示します。 |
|
平成24年度入学生の例 |
|
平成25・26年度入学生の例 |
|
|
基礎学力定着の観点から全員がほぼ共通の科目を履修します。芸術は、音楽T・美術T・書道Tから1つを選択します。 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 年 次 |
国語総合 |
現代
社会 |
数学T |
数学A |
化学基礎 |
体育 |
保健 |
芸術 |
英語T |
オーラル コミュニケーションT |
家庭
基礎 |
情報A |
総学※ |
L H R |
|
※「総学」は「総合的な学習の時間」 |
|
|
選択科目の時間が増え、各自が進路希望に応じた時間割を組み立てます。 |
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2 年 次 |
体育 |
保健 |
数学U |
現代文 |
古典 |
日本史B |
世A |
数学B |
生物基礎 |
地学基礎 |
ライティング |
英語T |
英語U |
L H R |
世界史B |
日A |
3 年 次 |
体育 |
現代文 |
古典 |
日本史B |
政経 |
数学探究 |
数学U |
生基 |
地基 |
ライティング |
リーディング |
英語U |
総学※ |
L H R |
世界史B |
倫理 |
|
※「総学」は「総合的な学習の時間」 |
※「生基」は「生物基礎」、「地基」は「地学基礎」 |
|
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2 年 次 |
体育 |
保健 |
数学U |
現代文 |
古典 |
世界史A |
地理A |
数学B |
物基 |
物理 |
生基 |
化学 |
ライティ ング |
英語U |
L H R |
生基 |
生物 |
物基 |
3 年 次 |
体育 |
現代文 |
古典 |
世史 |
数学V |
物理 |
化学 |
ライティ ング |
英語U |
総学※ |
L H R |
地理 |
生物 |
|
※「総学」は「総合的な学習の時間」 |
※「物基」は「物理基礎」、「生基」は「生物基礎」 |
私立大学等、他の進路希望に応じた時間割も可能です。上の表にない次のような選択科目もあります。 |
基礎的選択科目 音楽U・美術U・書道U・オーラルコミュニケーションUなど |
発展的・探究的選択科目 古典研究・演習体育・世界史探究・探究物理・探究化学・ビジュアルデザイン・歌唱法・実用書など |
興味・関心的選択科目 ウォッチング現代・総合芸術・硬筆の学習・自分探しの倫理学・福祉一般など |
※これらの選択科目以外にも「大学との連携」による大学での講座の受講が可能です。 |
平成15年度から、兵庫県立大学・神戸市外国語大学・神戸市看護大学などと連携を実施しています。 |
|
←[単位制]TOPに戻る |
←[単位制Q&A]に戻る |
|