寄宿舎の紹介
- 寄宿舎とは・・・
- 本校には遠隔地や障害のためなど、様々な事情で通学困難な方のために寄宿舎が設置されています。
- 寄宿舎では・・・
- ・現在、小学部から専攻科まで19名の生徒が生活を共にしています。
・自己の健康や生活に留意し、生活体験の場を広げます。
・自治会活動を通じて社会参加の基礎を育てます。
・13名の指導員と1名の専任舎監、交替で8名の兼任舎監が生徒の指導に当たっています。
時間割

主な行事
- 4月
- 開所式
新入生歓迎会 - 5月
- こいのぼり
- 7月
- 夏祭り
- 10月
- バーベキュー大会
- 12月
- クリスマス会
- 1月
- 成人式
- 2月
- ひな祭り
節分 - 3月
- 送別会
寄宿舎の様子

「寄宿舎クリスマス会」

「寄宿舎バーベキュー大会」

「夏祭り」