
凪:と、ゆーわけで凪だよりでございます〜c司会進行は私、凪でーす!
莉央(以下・莉):ちょっと待ちなさい!!なんで凪なのよ、前回は私だったじゃない。
凪:ふっ、前回君たちにいぢめられた凪は学習したのさ。作者という立場をフルに活用して、思いのままに進めてしまおうって事を!!
莉:サ・・・サイアクッ。
凪:何とでも言うがいい。それでも私は作者!!
莉:・・・。
凪:さ、本題に入りましょうか。今回のゲストキャラは春姫ちゃん!!
莉:いつからゲストキャラが・・・。
春姫(以下・春):凪!妾はそなたに言いたいことがある。
凪:え?(な、なんか嫌な予感・・・)
春:今回、黄泉の人間が新しく出てきたであろう?
凪:うん、常和少年のコトね。
春:かっこよく書きすぎじゃーーーーー!!!!!
凪:え?え?
春:凪、そなたは作者であろう?では、登場人物のことはいちばん分かっているはずではないか。それがなんじゃ、今回の常和は。いくら作者趣味を入れまくっているとはいえ、ひいきしすぎだと思わぬか?常和はもっとフザけた奴じゃ!!
凪:ちー姫、言葉遣い、言葉遣い!
春:あ・・・とにかく、そういうことです。それから、ちー姫って呼ぶのやめてください。
凪:だってー、『ちー姫』ってカンジなんだもん。常和少年にもそう呼ばせる予定だし。
春:やめよ!!
凪:・・・はーい。えっと、常和少年のことだけど、どうせ次回で本性(?)露見するから、今回くらいはカッコよくしとこっかなー、っていう作者の意図が見え隠れしてる
せいだろーね。
莉:さすが凪・・・すごい言い訳。
凪:どーいう意味かしらぁ?
莉:別に、深い意味あるけど。
凪:えーん、あるんだあ。
春:それから凪!今回妾と兄君の出番が全くなかったのはどういうわけじゃ?
凪:えっと・・・その・・・。
春:まあよい、次回は黄泉原から始まる予定らしいしのう。今回はよしとしてやろう。期待しておるから、しっかりやるのじゃぞ。では、兄君が待っている故、妾は行く。
どこかへ去っていく春姫。
莉:春姫も本性見え隠れしてるわね。
凪:・・・。
寧禰(以下・寧):ふ〜〜〜。(←凪の耳に息吹きかけてる(笑))
凪:うきゃあっ。ねねねねね、寧禰!?(かなり動揺)
寧:ねえ凪っち、今回私ずっと寝たままだったけど、どういうつもりなの?
凪:え?え?え?ああっ、『THE 対談』の時間だ!!行かなくてわっ。ではみなさま!また次回!!
寧:また逃げた。
莉:ってゆーか、結局凪っていぢめられてるわね。
寧:次から『莉央・寧禰だより』にする?
莉:考えとこっか。
ト:・・・。
凪ピンチ!大丈夫か凪! しっかりしろ凪!
『凪だより』乗っ取りの日は近い!? (マジで・・・)