本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.079-421-2373

〒675-0035 兵庫県加古川市加古川町友沢65-1

学校概要PROFILES

教育方針  ●学校経営の重点  
校訓  ●校歌  ●沿革
学校長メッセージ  ●学校案内


●教務部(カリキュラム・生徒数・使用教科用図書)
●生徒指導部(学校いじめ防止基本方針)
●進路指導部(進路状況)
●国際理解教育委員会(西オーストラリア研修)
●学校評価委員会(学校評価)
●CAN-DOリスト(英語)
●インスパイアハイスクール事業 

教育方針

教育方針イメージ

生徒一人一人を生かす教育の創造
@ 夢や志を育み、個性を磨く学校づくり
A 教職員が一丸となって生徒を支える、学びがい・働きがいのある
  学校づくり
B 地域社会と一体となり、体験を通して生徒を育て、社会的自立
  を図る学校づくり


学校経営の重点

学校経営イメージ

変化する時代にあって、夢や志の実現のために 
〜 チャレンジングスピリットで自分らしさをブラッシュアップ〜
@  目標に向けて粘り強く挑戦し続ける力の醸造
 ア 目標を定め粘り強く取り組む力を育てる。
 イ 自己の生き方に主体的で肯定的な意味づけができる力を
   伸ばす。
 ウ 失敗を恐れず挑戦し続ける力を伸ばす。
A  夢を形にできる力の育成
 ア 進路実現に必要な学力を高める。
 イ キャリア形成の基礎となる自ら考え発信する力を伸ばす。
 ウ 体験を通じて論理的思考力、創造的思考力を育てる。
B  自分らしい生き方や幸せをつかんでいくキャリア教育の推進
 ア 主体的に物事に進んで取り組む力を育てる。
 イ コミュニケーション力やチームワーク力など人間関係・社会形成能力を高める。
 ウ 生涯にわたって自分らしい生き方や幸せをつかんでいく力を培う。

(4)重点実践項目
@ チャレンジングスピリットを育む
 ア 主体的・対話的で深い学びを実践して学ぶ楽しさが味わえる授業を展開し、自ら探究し続ける力を育む。
 イ 様々な体験的な学習を通して、生徒が自ら企画・行動・表現できる能力を養う。
 ウ 生徒の活躍できる場や機会をサポートし、生徒の成長や成功体験を教師が一丸となって支える。

A 夢や志を高く持ち、夢を語らい、夢を形にできる力の育成
 ア 計画的・継続的なキャリア教育を実施し、対話を重ね自らの夢を実現させる力の育成を図る。
 イ 生徒が自らの進路を主体的に選択できるよう、ガイダンスやインターンシップを通じてキャリアプランニング
   能力の向上を図る。
 ウ 自身の進路目標を高く掲げ、自分らしさを磨き自己実現を図る力を育む。

B 地域に愛され、地域に貢献する学校づくり
 ア 生徒会活動や部活動の一環として、ボランティア活動を積極的に推進する。
 イ リアルタイムに情報を送受信することで、本校の教育活動をアピールする。
 ウ 「地域オープン講座」、「高大連携」等、学校と地域社会の連携を推進する。

校訓

   校訓イメージ












校訓碑
校訓碑
柱は天空に向かって無限に高く「真実」(TRUTH)を追求する姿を、
ピラミッド型の台石はどっしりと力強い「剛毅」(FORTITUDE)の精神を、
そして輪は数学の無限大(∞)を表し、「知恵」(WISDOM)を磨くこと限りなしということを現す。










校歌

校歌イメージ
たえまなき加古の流れに   うち続く明日の文化つくらんと
真実もとめて集いし我ら   我ら加古川南高校

はるかなる南の空に     天翔る若さの生命みなぎらせ
剛毅一途に集いし我ら    我ら加古川南高校

さみどりの楠に照る陽に   ほの光る理想の学舎仰ぎつつ
知恵みがかんと集いし我ら  我ら加古川南高校



沿革

昭和56年10月9日
校舎(普通教室棟と特別教室棟)建築工事着工
昭和57年11月3日
校舎(管理棟、普通教室棟、特別教室棟他)完成
昭和57年11月5日
開設準備室を県庁南庁舎東別館に置く(この日を開校記念日とする)
昭和57年12月18日
兵庫県加古川南高等学校と校名を決定
昭和58年1月1日
兵庫県立加古川南高等学校が設置
昭和58年4月8日
開校式および第1回入学式を加古川市民会館において行う
昭和59年2月17日
体育館・運動部室完成
昭和60年11月1日
開校記念行事を加古川市民会館にて行う
昭和60年11月2日
開校記念式典を体育館にて行う
昭和61年8月6日
プール完成
平成2年4月1日
明石・加印学区の分離により本校は加印学区所属となる
平成4年11月3日
創立十周年記念式典を体育館にて行う
平成7年5月11日
平成7〜8年度高等学校生徒指導研究推進校の文部省指定を受ける
平成11年4月1日
平成11〜12年度総合学科研究校として県の指定を受ける
平成13年1月22日
平成13年度より総合学科の設置が決定
平成13年4月1日
総合学科第1年次生徒240名入学
平成14年11月5日
創立20周年記念式典を体育館にて行う
平成20年2月1日
総合学科2学期制の特色を生かすために創立記念日を10月1日にする
平成21年5月19日
講義棟完成
平成23年3月29日
エレベーター棟完成
平成24年11月17日
創立30周年記念式典を体育館にて行う
平成27年4月1日
兵庫県下の学区が再編され、本校は第3学区(明石・加印・北播)所属となる
平成29年6月1日
長寿命化改修工事のモデル校に選定され、工事着工
令和3年3月19日
長寿命化改修工事の完了

学校長メッセージ

学校長イメージ2024年度
令和6年4月 就任挨拶


学校案内パンフレット

加古川南高等学校総合学科案内


教務部

●カリキュラム
授業イメージ











●生徒数

  クラス 男子  女子  合計 
1年次  6 90 151 241
2年次  6 101 134 235
3年次 5 77 120 197
合 計 17 268 405 673
 令和5年9月現在

使用教科書一覧

 使用教科用図書の採択結果及び理由について

生徒指導部


 加古川南高等学校いじめ防止基本方針

進路指導部

合格(内定)者延べ人数
38回生 ●37回生 36回生
進路指導イメージ












国際理解教育委員会

令和元年度日独異文化相互理解・交流プログラム



学校評価委員会

令和5年度学校評価外部報告書
令和4年度学校評価外部報告書
令和3年度学校評価外部報告書
令和2年度学校評価外部報告書
令和元年度学校評価外部報告書



CAN-DOリスト(英語)

CAN-DOリスト
    


県立高校魅力アップ推進事業













 教育目標に基づき、日々の教育活動の中で創意工夫に努め、「学びたいことが学べる学校づくり」を一層推進するための事業です。

令和3年 7月19日 「災害・防災」研究    実施報告