
①A棟(本館) |

②B棟 |

③C棟 |
商業科、国際ビジネス科のHR教室をはじめ、進路指導室や生徒指導室がある棟です。
|
商業科、国際ビジネス科が利用する教室や地下には図書室、2階には美術室などがある棟です。
|
工業科、機械科、電気科のHR教室をはじめ、機械科、電気科の製図室があります。
|

④D棟 |

⑤E棟 |

⑥F棟(機械科実習室) |
機械科、電気科が利用する教室がある棟です。 |
工業基礎実習室や多目的教室がある棟です。 |
機械科が実習を行う教室がある棟です。
|
|

⑧自転車置き場 |
⑨テニスコート
|
学校のほぼ真ん中に位置する食堂は、日替わり定食など豊富なメニューが揃っています。 |
自転車通学の生徒は、この自転車置き場に置いて坂を登って登校します。 |
3面コートで男子、女子のソフトテニス部活動場所となっています。 |
⑩クラブハウス
|

⑪トレーニングセンター |

⑫体育館 |
1階は演劇部、2階は吹奏楽部の活動場所となっています。
|
部活で使用するトレーニング機器が揃っています。 |
1階は2コート分の広さで、2階は卓球部の活動場所となっています。
|

⑬柔道場 |

⑭剣道場 |
⑮セミナーハウス
|
柔道部の活動場所で、学年行事の際にも使用します。
|
剣道部の活動場所で、学年行事の際にも使用します。 |
旧洲本実業の寮で、現在は合宿の宿泊施設となっています。 |

⑯知命館 |
⑰第1運動場
|
⑱第2運動場
|
茶道部の活動場所です。
|
様々な部活の活動場所となっているほか、体育祭などでも使われています。 |
野球部専用グランドです。 |