国際ビジネス科

TOP > 学科紹介 > 地域商業科について > 地域探究プログラム

令和5年度全校高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」

地域探究プログラム「地方ステージ」 12/28更新

 12月23日(土)、課題研究「地域創生」「あわじ環境未来島体験ツアー企画」を選択している生徒が、全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」地方ステージにて活動内容を発表してきました。「あわじ環境未来島体験ツアー企画」は、興味を引くタイトルであることや高校生がツアーを企画していることを評価していただき、奨励賞をいただきました。また、「地域創生」はWood Luckプロジェクトについて発表し、昨年度の課題を解決するために新たな活動に取り組んだことが評価され、最優秀賞をいただきました。「地域創生」は全国ステージへの出場が決まり、2月に国立オリンピック記念青少年総合センターで発表してきます。

 

地域探究プログラム 12/13更新

 12月13日に平岡農園でレモンとみかんの収穫体験を行いました。地域探究プログラムのときに剪定したレモンとみかんが大きく育っており、平岡様より収穫方法をご教授いただいた後、コンテナいっぱいに収穫しました。収穫後はみかん狩りをさせていただき、「甘い」「美味しい」と生徒たちは笑顔が溢れていました。この経験を今後の学びに活かしていきたいですね。

 

地域探究プログラム 8/1更新

  国立淡路青少年交流の家主催の「地域探究プログラム」に参加しました。1日目は株式会社 教育と探求社の香取様より「地域づくりの理解と課題設定の基礎」をテーマにご講演いただき、探究の手法を学びました。2日目はフィールドワークを行い、各場所で施設見学や講話、ディスカッションを行いました。3日目は「地域づくりと探究」をテーマにフィールドワーク先の現状や理想について探究活動を行い、発表しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

1.日 程:令和5年7月12日(水)、7月20日(木)~21日(金)
2.会 場:兵庫県立洲本実業高等学校
3.フィールドワーク:

FC.AWJ 株式会社シマトワークス コモード56商店街
洲本レトロこみち 平岡農園 ホテルニューアワジ

4.主 催:独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立淡路青少年交流の家
5.対 象:兵庫県立洲本実業高等学校 地域商業科第1・2学年(66名)
6.講 師:香取 美海 氏
  (株式会社教育と探求社 大阪営業所 学校コーディネーター コーポレート担当)
7.プログラム:

 

7月12日(水)

9:00
【ガイダンス】
9:50
休憩
10:00
【講話・ワークショップ】
地域づくりの理解と課題設定の基礎
11:50
事務連絡
12:00
解散

 
 

7月20日(木)

13:00
【フィールドワーク】
「課題解決の基礎」
(FC.AWJ、株式会社シマトワークス、コモード56商店街、洲本レトロこみち、平岡農園、ホテルニューアワジ)
16:30
現地解散

 
 
 

7月21日(金)

8:40
【講義・演習①】
「地域づくりと探究」
10:30
休憩
10:40
【発表①】
12:30
休憩
13:15
【講義・演習②】
「地域課題の探究」
14:45
休憩
15:00
【発表②】
15:50
【実践活動のためのガイダンス】
16:40
解散