独自科目・教材の開発
–兵庫県では、全ての県立高校生が日本の歴史や文化を学ぶ機運を高めるため、平成18年度に「日本の文化理解推進事業」を実施し、独自の科目「日本の文化」を策定するとともに、教材を開発し、全県立高校に配付しました。
•
授業研究の推進
–開発した教材を活用して、科目「日本の文化」について学習活動を豊かにし、魅力ある授業づくりを図るため、平成19年度に県下6校において研究授業を実施し、 近隣の高校の教員が参加した授業研究会を実施しました。
•
授業実践発表会の実施
–科目『日本の文化」に係る授業研究の成果を全県立高校に普及するため、平成19年度末に兵庫県民会館において、県下の県立高校の教員など134名が参加し、「科目『日本の文化』授業実践発表会」を実施しました。
•伝統文化 県立篠山産業高等学校東雲校主幹教諭 上神 善太郎