10月31日(火)、兵庫県公館において、「フォーラム 日本の文化」が
開催され、県立高校の先生方や保護者の方、県内の文化団体や他県の教育
関係者等、約260名の参加者がありました。
吉本教育長の開会挨拶の後、教材活用の事例発表や、県立歴史博物館、
県立美術館等から所蔵資料やデータの活用方法等について情報提供があり
ました。午後は、狂言の模擬授業とともにパネルディスカッションが行わ
れ、本事業に期待するものや、科目「日本の文化」の学習を豊かにするた
めの方策等について意見が交わされました。
実施要項はこちらから
吉本教育長挨拶
構想委員会 中村委員長挨拶
次へ