明るく 仲良く 元気よく
■学校長式辞・挨拶
兵庫県立神戸特別支援学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は裏六甲の麓に位置し、豊かな自然に囲まれた緑豊かな環境にある学校です。
知的障害のある子どもたちを対象に昭和53年4月に開校し、今年で創立47年目を迎えます。また、平成25年度には、肢体不自由のある子どもたちの受け入れを開始し、知肢併置校として13年目となります。令和7年度は、小学部54名、中学部58名、高等部90名、合計202名でのスタートです。
本校の校訓は「明るく 仲良く 元気よく」です。また、学校教育目標は「人間尊重の精神と深い愛情をもって、児童生徒一人一人の教育的ニーズに応じた教育を行い、自立と社会参加への意欲と豊かな心を育てる」です。
その実現のため、教職員は専門性を磨き、児童生徒の的確な実態把握のもと、保護者や教員間、関係機関と連携して最適な支援・指導がおこなえるよう取り組みを行います。また、子どもたちの自主性、主体性を引き出すことができるよう、日々の教育実践を丁寧に積み上げます。
自然の中でたくましく、個性豊かに枝葉を伸ばしていく木々のように、児童生徒が自分らしさを大切に成長できるよう、「チーム神戸」として教職員一丸となって子どもたちを支えてまいります。
保護者の皆様や地域、関係機関の方々におかれましては、本校の教育へのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
日々の教育活動の様子や学校行事等の情報は、ホームページやブログ等で随時発信してまいりますので、ぜひご覧ください。
令和7年4月
兵庫県立神戸特別支援学校
校長 富本 明子