惜しくも2位(男子団体)、2連覇ならず
   (平成13年度 近聾卓球大会)

 
平成13年度近畿地区聾学校卓球大会が6月12日、13日の2日間、神戸市立中央体育館で開催されました。結果は次の通りです。6名(男子4名、女子2名)が11月10日、11日に埼玉県で行われる全国聾学校卓球大会に出場します。

【1部】

男子団体

順位

学校名
女子団体

順位

学校名

大阪府立堺聾学校

大阪府立堺聾学校

兵庫県立神戸聾学校

和歌山県立和歌山ろう学校

和歌山県立和歌山ろう学校

男子個人

( 堺 )

女子個人

( 堺 )

( 堺 )

( 堺 )

(和歌山)

( 堺 )

( 堺 )

(和歌山)

(神 戸)

(和歌山)

(和歌山)

(神 戸)

        男子団体と男女個人は、全国大会へ

【公開競技】

男子ダブルス

( 堺 )
女子ダブルス

( 堺 )

(神 戸)

( 堺 )

( 堺 )

(和歌山)

(滋 賀)

(和歌山)

【2部】

男子
個人

(和歌山)

女子
個人

(和歌山)

(和歌山)

(市 立)

(市 立)

(神 戸)

        女子個人は、全国大会へ

第38回全国聾学校卓球大会に参加(平成13年度)
   
 全校聾学校卓球大会が11月10日(土)・11日(日)の2日間、埼玉県の上尾運動公園体育館で開催されました。選手6名全力を尽くしましたが、全国の壁の厚さを感じて帰ってきました。
 結果は、次の通りです。

【1部男子団体】 予選リーグ Bブロック

  神戸  1−3  広島

  神戸  2−3  筑波

   (決勝トーナメント進出ならず)

【1部男子個人】 トーナメント1回戦

  神戸  0−2  筑波

【1部女子個人】 トーナメント1回戦

  神戸  0−2  香川

【2部女子個人】 予選リーグ Aブロック

  神戸  0−2  高知

  神戸  0−2  綾瀬

  神戸  2−0  石神井

   (決勝トーナメント進出ならず)

 来年の全国大会は、神戸で開催されます。

もどる