
県立神戸高等学校
- 普通科
- 総合理学科
〒657-0804
神戸市灘区城の下通
1丁目5番1号
- Tel:
078-861-0434 - Fax:
078-861-0436
第4回サイエンスフェア in 兵庫 ~咲かせよう 未来につながる科学のつぼみ~
2011.11.25
今回で第4回を迎えることになった「第4回サイエンスフェアin兵庫」を2012年2月5日(日)に昨年度以上の規模で開催いたします。
このサイエンスフェアin兵庫は、科学技術分野の研究活動に取り組んでいる生徒はもちろん、そうでない生徒にとっても科学技術分野への進路を考える上で非常に有意義な企画です。
発表参加はもちろん、見学での参加も可能です。是非ご参加下さい。
詳細は、下記の実施要項をご覧ください。
<統一テーマ>
咲かせよう 未来につながる科学のつぼみ
<概要>
日時 平成24年2月5日(日) 10:00~16:20
場所 神戸国際展示場 第2号館 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-11-1
日程
09:00 受付開始(1階フロア会場)
10:00 開会行事(1階メイン会場)
10:20 スペシャルレクチャー(特別講演)
講師:江口 至洋 氏 (理化学研究所 HPCI計算生命科学推進プログラム・副プログラムディレクター)
「 スーパーコンピューター「京」~生命科学に吹き込む新しい風~ 」
11:10 終了
11:20 高校生・高専生によるポスターセッション発表 part1
12:05 諸連絡、昼食、休憩 *参加団体の紹介(ムービー)
12:55 高校生・高専生によるポスターセッション発表 part2
13:40 自由観賞
14:10 企業・大学・研究機関・高専によるポスターセッション発表
15:40 移動
15:50 閉会行事
16:20 閉会
参加者
今年度は約1000~1500名(一般含む)の参加予定(昨年度は815名の参加)
* 参考(昨年度)
高校生ブース 発表参25校58班(見学含めて総参加数39校)
各団体ブース 41団体61ブース
ご案内(高等学校・中等教育学校・高等専門学校の皆様)
- 第4回サイエンスフェアin兵庫の開催と参加手続きについて(依頼) (pdfファイル)2011.11.25公開
参加手続き・実施要項・日程・その他(詳細な説明) 参加申込書(高等学校・中等教育学校・高等専門学校) (Excelファイル)2011.11.25公開 12.28削除
ご案内(企業・大学・研究機関の皆様)
- 第4回サイエンスフェアin兵庫へのご出展について(依頼) (pdfファイル)2011.10.28公開
参加手続き・実施要項・日程・その他(詳細な説明) 参加登録票(企業・大学・研究機関・高専等によるポスターセッション発表) (Excelファイル)2011.10.28公開 12.28削除
ご案内(神戸高校サイエンスアドバイザーの皆様)
- サイエンスアドバイザーサイトに、サイエンスフェアのご案内を掲載しました。2011.12.28公開
ご案内・実施要項・参加申込書
参考資料
- ブース一覧(確定版) (pdfファイル) 2011.11.25公開 12.02更新 12.28更新