下の意見は英語の授業の中で使われたダイアローグをもとに「What do you think?」(あなたはどう思いますか)という問いに対して生徒が英語で書いたものです。 ここでは原文と共に日本語で載せます。-I don't think it's OK to search our belongings. I agree with B. I think students have rights, too.
持ち物検査をしてもいいとは思わない。私はBの意見に賛成。生徒にもいろいろな権利があると思う。-I think students have rights. But it's OK to search our belongings.
生徒に権利はあると思う。しかし持ち物検査をするのはかまわない。-I think students have rights, but students must not bring a knife to school.
生徒に権利はあると思うが、学校にナイフをもってくるべきではない。-I don't think students have rights. Because the school must be safe.
生徒に権利はないと思う。学校は安全な場所であるべきだから。-I don't think students have rights. So, I think it's OK to search our belongings.
生徒に権利はないと思うから、持ち物検査をしてもかまわないと思う。-I don't think it's OK to search our belongings. Because we have rights.
持ち物検査はいいとは思わない。僕達にも権利があるのだから。-I think it's OK (to search our belongings). Because if students have a knife, teacher(s) will not be safe.
(持ち物検査は)かまわないと思う。もし生徒がナイフを持っていれば先生は安全で なくなるから。-I think it's must for a teacher to search one's belongings. (...teachers must search.) But students have rights.
先生にとって持ち物検査は必要なことだと思う。しかし生徒にも権利はある。-I think a search is OK. Because students surely have rights. But someone brings a knife to school now. So, I think students must help teachers.
検査はかまわないと思う。確かに生徒にも権利はある。しかし今現在学校にナイフを持ってくる生徒がいるのだから、生徒は先生に協力しなければならないと思う。-I think students have rights, but I think its OK for a teacher to search our belonging(s).
生徒に権利はあると思うが、先生が僕達の持ち物を検査するのはかまわないと思う。-I think we have a right to have (a) safe school life.
わたしたちには安全な学校生活を送る権利があると思う。-I don't think it's OK to search our belongings. I think students have rights. But, I think that school member(s) must make (a) good environment.
生徒の持ち物を検査するのはいいとは思わない。生徒には権利があると思う。しかし学校にいる人たちは良い環境を作らなければならないと思う。- think it's OK for a teacher to search our belongings. But (we must) protect our rights.
先生が私達の持ち物を検査するのはかまわないと思う。しかし私達は自分達の権利を守らなければならない。
はい/いいえ | 持ち物検査をしてもかまわない | 生徒には権利がある |
---|---|---|
はい | 46 | 92 |
いいえ | 53 | 5 |