兵庫県立明石城西高等学校
   Hyogo Prefectural Akashi Josai Senior High School

http://www.hyogo-c.ed.jp/~josai-hs/
         




  「文」を極め、「武」を極める。人間力を育てる。
01  現役進学率91%
       生徒自身が夢を描き、目標を見据えるところ
       から始めます。
       多様な個性や適性に合わせ、計画的で緻密
       な進路指導を行います。
       学習のサポート体制は、常に万全であるように
       先生方がアドバイスします。
     
    部活動入部率90%  02
   部活動入部率は、約90%をマーク
   運動部だけではなく文化部も盛んです。
    ●陸上部
    平成22年度全国高等学校総合体育大会
    陸上競技100mH 6位入賞
    ●新聞部
    第34回全国高等学校総合文化祭
    年間紙面審査最優秀賞(2年連続)

              他多数
  03 グローバル探究コース
グローバル探究コースは、グローバル社会の中で生きる 高い英語力を身につける 進学型スーパー文系 です
3年間文系T類型(国公立文系志望型) とほぼ同じカリキュラムをこなし、幅広い分野に進学できます。


コースの特徴

  学校設定科目(グローバル探究TUV)や日常の ALT との交流
     (英文日記の交換、清掃活動を共にする)を通じて、英語による
     プレゼンテーション能力と、国際的な視野と探究心を持って自ら
     学ぶ力をつける。
ALT …外国語指導助手

  専門家による特別講義を受けることにより、より高い英語運用
     能力を身につける。


  大学(神戸大学、神戸外大)での授業体験を通じてキャリア教育
    を行う


  各種コンテスト(スピーチ・エッセイ)や各種検定に積極的に
    チャレンジする。


  国立大学 難関私立大学 を目指す
    理系科目も充実しており、本校の平成22年度国公立進学者の
    
半数 をしめた。
  グロ―バル探究コース授業風景
  ●住所   
〒674-0062
明石市大久保町谷八木 1190番地の7  
 
  ●電話       
(078)936-8495     
  ●FAX       
(078)936-8476     
  募集定員(学級数)    
課程 学科・コース     定員(学級数)  
全日制     普通科   280(7)  
  グローバル
探究コース
  40(1)  
 
  制服    
   
  特色
本校は、県立明石6校のなかで一番新しい歴史を持つ学校である。 教員、生徒保護者が一丸となって、学校の発展に尽くしている。
生徒は、落ち着いた雰囲気の中で、文武両道を目指して、 明るく活発に、勉強に、生徒活動に励んでいる。
  頑張っている先輩
 
 埼玉県

 和光市 市長

  松本武洋さん  


メッセージ 




1988年 兵庫県立明石城西高等学校卒業
2003年 朝霞地区の合併問題を機に地方自治に興味を持ち、 統一地方選に立候補し初当選(1135票、5位)
2007年 再選(2446票、1位)
和光市議会議員としては 決算審査特別委員会委員長、 議会運営委員長等を歴任
2008年 和光市長当選