兵庫県立出石高等学校 ホームマップ
学校紹介 類型・進路 学校行事 部活動 地域との連携 PTA・入佐会
ホーム>類型・進路(類型・進路ニュース)
類型・進路ニュース
2年生 大学見学 2024年4月
 4月19日(金)、2年生が大学見学をしました。甲南大学、流通科大学、神戸芸術科大学の3大学にそれぞれ分かれ、大学の説明を聞いたり、大学の様子を見たりして大学生活をイメージしました。

2年生 インターンシップ企業説明会 2024年5月
 5月29日(水)、2年生を対象にインターンシップ企業説明会が実施されました。商工会出石支部会員の10社の企業に来ていただき、インターンシップに関する説明や各企業のプレゼンをしていただきました。
 
1年文理探究 医療福祉について 2024年7月
 7月5日(金)、公立豊岡病院の方をお招きし、少子高齢化に伴う但馬の地域医療(拠点病院と個人病院との関わり)についてお話しいただきました。

2年文理探究 鳥取大学訪問 2024年7月
 7月31日(水)、2年文理探究の生徒が鳥取大学を訪問しました。講義では、「なぜ大学を目指すのか」「大学と専門学校との違い」「大学の役割」など大学進学を考えている生徒にとって大切なお話を聞かせていただきました。

3年文化創造 夏展 2024年7月
 7月12日(金)から7月22日(月)まで、豊岡市立美術館−伊藤清永記念館−にて夏展を開催しました。この展覧会は3年文化創造類型の生徒12名によるもので、自分たちで美術・書道の作品を展示しました。

  

1年文理探究 豊岡市の自然環境について 2024年8月
 8月5日(月)、『豊岡市の自然環境』をテーマに学習をしました。午前はコウノトリ・クマについての講義を受け、午後は竹野スノーケルセンターでシーカヤックに乗って地層見学をしました。

 

3・2年人文 新そばまつり 2024年10月
 10月31日(木)、出石新そばまつりが開催され、地域探究「いずしそば班」の生徒が参加しました。お客さんの前でそば打ちを披露し、打ったそばをもてなしました。
3・2年人文 お城まつり 2024年11月
11月3日(日)、お城まつりが開催されました。地域探究の「いずしとわ班」がボランティアで参加しました。「お漬物キッチンいずしとわ」さんとタッグを組み、たくあん漬けを具材にしたホットサンド『出石焼き』を考案し、限定販売しました。

   
 
 
 
   
 
 
   
   
 
 
 
   
 
 
   
   
 
 
 
   
   
 
 
 
   
 
  
 
   
 
 
 

   







 
 
 
 
 


兵庫県立出石高等学校     〒668-0211 兵庫県豊岡市出石町下谷35−1   TEL 0796-52-3131  FAX 0796-52-3133