兵庫県立出石高等学校 ホームマップ
学校紹介 類型・進路 学校行事 部活動 地域との連携 PTA・入佐会
 
ホーム>学校行事(学校ニュース)
学校ニュース
第79回入学式 2024年4月
 令和6年4月8日()の入学式。79期生73名の新入生を迎えました。真新しい制服に身を包み、これからの高校生活に思いを馳せる様子はとても初々しいものでした。初心を忘れず、充実した3年間を送ってほしいです。授業や部活動など慣れないことばかりですが、2年生、3年生の姿を目標にしながら少しずつペースをつかんでいきましょう。
 

 
1年生オリエンテーション 2024年4月
 第1学年が、出石市街を散策するオリエンテーションを行いました。チェックポイントを回りながら、写真を撮影し仲を深めていきました。
 

 
体育大会 2024年6月
 令和6年6月7日(金)、体育大会を実施しました。炎天下の中、全力で走って跳んでつないで、大いに盛り上がりました。縦割りで行う応援合戦や、学年種目など見どころ満載でした。
 

1学期クラスマッチ 2024年7月
 令和6年7月3日(水)、1学期クラスマッチが開催されました。各球技では、声をかけ合い汗を流しながら、白熱した試合が繰り広げられました。文科系種目では、トランプやオセロをして盛り上がりました。
 
文化祭 2024年9月
 

  令和6年9月5日(木)、6日(金)に文化祭が開催されました。3年生の模擬店、2年生の演劇、1年生の教室展示、文化部の発表・展示など、1学期から各クラス・部活動で準備を進め、最高の文化祭を作り上げました。

 
マラソン大会 2024年11月
 令和6年11月1日(金)、校内マラソン大会を行いました。男子8q、女子5qを一生懸命走り、全員が制限時間内に完走しました。

 

2学期クラスマッチ 2024年12月
  令和6年12月1日(木)、後期クラスマッチを実施しました。屋内スポーツのバスケットボールとバレーボール、文科系種目に分かれました。スポーツ種目では全力のぶつかり合いやクラスの団結がたくさん見られました。文科系種目では、トランプやオセロなどで楽しみました。
 
研究・体験発表会 2025年2月
 令和7年2月1日(土)、出石永楽館にて研究・体験発表会を実施しました。1年生は「職業調べ」と「文理探究T」の発表、2年生は「修学旅行」と「文理探究U」、「地域探究」の発表、「インターンシップ」の報告、また「卒業制作展」の紹介映像を流しました。
 準備と練習を重ね、当日はスムーズな進行と堂々とした発表で、無事終了しました。
 
第77回卒業証書授与式 2025年2月
 令和7年2月28日(金)、卒業証書授与式を挙行しました。74名で入学し、その全員が卒業しました。
 答辞では、3年間の思い出やお世話になった方への感謝、今後への期待などが述べられました。担任と生徒それぞれの思いを伝え合ったり、友達と語り合ったりして、涙と笑顔のあふれる感動的な卒業式となりました。77期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
 
   
 
 
 
   
   
 
 
 
   

 
 
 
 
 


兵庫県立出石高等学校     〒668-0211 兵庫県豊岡市出石町下谷35−1   TEL 0796-52-3131  FAX 0796-52-3133