 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
作詞/竹友藻風、作曲/信時 潔
一、
みどり色濃き増位山
照る日輝く広ヶ峰
白鷺城を仰ぎ見る
学びの家のはらからよ
高き光を身に享けて
つくりたてなむ国の基を
|
二、
波路しづけき播磨灘
かすみたなびく茅渟の海
市川ぞひの野に開く
学びの園のはらからよ
清き命を身に占めて
みがきあげなむ人の誠を
|
|
|
|
|
 |
|
制服
|
|
【東高応援歌】
船越 明彦 作詞 守安 省作曲
一
輝け若人 讃えよ力
我らが日頃の 錬磨を見よや
おゝ燦たる 我ら若人よ
あゝゝ 熱戦の丘 雲は湧く
東 東 東 東 東高
|
二
奮えよ若人 讃えよ汗を
さえぎる物なく 血潮は燃えて
おゝ燦たる 我ら若人よ
あゝゝ 栄冠の丘 近づけり
東 東 東 東 東高 |
三
燃えよ若人 競えよ技を
仰ぐ山々 歓喜に映えて
おゝ燦たる 我ら若人よ
あゝゝ 栄光の丘 意気高し
東 東 東 東 東高 |
|
【県女校歌】
多田 徳助 作詞 守安 省 作曲
一
播磨の海の空遠く
流れてやまぬ市川や
よどみなければ乙女子(おとめご)が
清き思ひを 掬(く)みぬべき |
二
書写の高嶺に澄む月の
かはることなき真澄鏡(ますかがみ)
照らしあはせて乙女子(おとめご)の
堅き誠を磨くべき |
三
松のみさをに白鷺の
すゞしく見ゆる姫山や
国の乙女のつつましき
心を誰か忘るべき |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
〒670-0012兵庫県姫路市本町68-70 Tel:079-285-1166 Fax:079-285-1167
Copyright(C) HimejiHigashi Senior High School
|