63回生 ガイダンス合宿報告(現地からの報告を再構成したものです。)
|
|||
ガイダンス合宿要項 | ガイダンス合宿京都判別研修レポート | ||
第1日目 | |||
2008/06/17 14:04
|
2008/06/18 06:59 | 2008/06/18 08:11 | 2008/06/18 09:41 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガイダンス合宿のしおり表紙 | 姫路駅前集合です。 | 淡河SA到着 | しごと館到着です。 |
ガイダンス合宿のしおり表紙です。 いよいよ明日出発です。 |
姫路駅前にバスが到着してい ます。いよいよ出発です。 |
トイレ休憩です。 順調に来ています。 |
今から職業体験が始まります。 |
2008/06/18 09:42 | 2008/06/18 10:24 |
2008/06/18 10:27
|
2008/06/18 10:34 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しごと館到着です | しごと体験中です | 時計作成中 | しごと体験中 |
今から職業体験が始まります。 | しごと体験始まりました | 時計を作っています | 消防士 |
2008/06/18 10:34 | 2008/06/18 10:34 | 2008/06/18 10:38 | 2008/06/18 10:38 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しごと体験中 | しごと体験中 | しごと体験中 | しごと体験中 |
新聞記者 | 宇宙開発 | 西陣織と清水焼です。はまってます | |
2008/06/18 12:03
|
2008/06/18 14:41 | 2008/06/18 16:22 | 2008/06/18 17:58 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しごと館で昼食です | しごと館出発 | 雄山荘到着です | 夕食です |
職業体験を終えての昼食です。 この後展示学習です。 |
雄山荘に向けて出発です | 雄山荘に着きました。 天候は曇りです。 |
楽しい夕食が始まりました。 ご馳走です! |
2008/06/18 17:58 | 2008/06/18 17:58 | 2008/06/18 22:19 | 2008/06/19 06:09 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食です | 班長会議 | おはようございます。 | |
楽しい夕食が始まりました。ご馳走です! | 第1日目の班長会議です。 明日の日程の確認などをしました。 明日晴れるといいですね。 |
宿舎からの琵琶湖です。 いい眺めです。天候は曇りです。 |
|
第2日目 | |||
2008/06/19 07:06 | 2008/06/19 07:06 | 2008/06/19 07:59 | 2008/06/19 10:24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝食です | 京都研修旅行出発 | 北野天満宮にて | |
全員元気に集まって朝食です |
京都へ出発です。天候は曇り。 行ってきまーす。 |
休憩している女子生徒たち。 早くも疲れています。 |
|
2008/06/19 11:02 | 2008/06/19 15:50 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
北野天満宮にて | 清水寺 | ||
いろいろな絵馬があります。雨ですが楽しいです。 |
清水寺です。朝少し雨が降りましたが、後は曇りでした。 | ||
2008/06/19 16:02 |
2008/06/19 16:17
|
2008/06/19 16:46 | 2008/06/19 17:40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京都研修から帰着しました | クラスレク | 貴重品袋 | 夕食です |
帰ってきました。歩け、歩けでした。 しんどかったけれど 楽しかったです。 |
夜のスタンツ大会に向けての 最後の練習をしています。 研修の疲れはどこにいったのか… みんな元気、元気! |
貴重品を各部屋ごとに袋に入れて 回収しています。今日の京都研修 で中身も少なくなりました!? |
皆さん注目の今日の夕食です。 ご馳走をいただきます。 |
2008/06/19 17:40 | 2008/06/19 19:19 | 2008/06/19 21:01 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食です | 京都研修京都大学 | スタンツ大会 | |
皆さん注目の今日の夕食です。ご馳走をいただきます。 |
京都大学に来ました。 さあ勉強頑張るぞ! |
大盛り上がりです | |
第3日目 | |||
2008/06/20 06:36 | 2008/06/20 07:04 | 2008/06/20 08:13 | 2008/06/20 08:57 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おはようございます | 朝食です | いかだ体験宿舎発 | いかだ作り体験開校式 |
地面は濡れていますが、雨は 降っていません。今日の いかだ作り体験、できそうです。 |
全員揃っての食事です。 しっかり食べています。 |
今からバスで真野浜に移動です。 | 晴れ間ものぞく真野浜です。 いかだ体験が始まります |
2008/06/20 08:57 | 2008/06/20 09:33 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いかだ作り体験開校式 | いかだ作成中 | 完成しました | |
晴れ間ものぞく真野浜です。 いかだ体験が始まります |
指導員の方のご指導のもと、作成しています。 |
いかだ完成です。今から湖に漕ぎ出します。 勝利の前のVサイン! |
|
2008/06/20 10:06 | 2008/06/20 10:21 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いかだの名前 | レース開始 | ||
作ったいかだに名前をつけています。 | いかだにも慣れてきて、だんだん熱くなってきました。 | ||
2008/06/20 10:51 | 2008/06/20 11:12 | 2008/06/20 13:19 | 2008/06/20 14:10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飛び込んだ! | 閉校式 | 退館式 | 姫路に向けて出発です。 |
わざとしか言いようがありません。 この後どうなるのでしょう… |
雨も降らず、楽しく学んで終わりました。 | お世話になった雄山荘さんで カレーライスの昼食後、 退館式を行いました。 ホテルの皆さん、ありがとうございました。 |
出発しました。京都東ICの手前です。 |
2008/06/20 16:19 | |||
![]() |
|||
解散式 | |||
無事、姫路駅前に到着しました。 3日間の行程を終えようとしています 皆さん、どうもありがとうございました。 |