芸術類型 《美術系 1年》


平成22年3月5日,9日

   芸術類型(美術系)1、2年生

   特別講座「加賀ゆびぬき」

   講師 糸川ゆかり さんを招いて。

 

指貫(ゆびぬき)

「ゆびぬき」とは、本来衣類を縫うとき指にはめて、針の当たりや、滑りを防ぐ裁縫用具ですが、近年はその装飾性から美術鑑賞品としても人気があります。

  2日間にわたって指導していただき、慣れない作業に四苦八苦しながらも、各自オリジナルの「ゆびぬき」を完成させました。




topへ






平成22年2月19日


芸術類型(美術系)1年生が、
神戸芸術工科大学先端デザイン学部ファッションデザイン学科教授 野口正孝先生に来校いただき、授業を受けました。
様々な材料を使って、イメージコラージュを作成しました。



topへ






平成22年2月17日


芸術類型(美術系)1年生が、
神戸芸術工科大学先端芸術学部造形表現学科教授 市野元和先生にきていただき、陶芸の授業を受けました。
これらの作品は、釉薬がかけられ、窯で焼かれて手元に戻ってきます。

topへ







芸術類型・美術 第1学年 特別講座 『染色 草木染め』

こちらもご覧ください


topへ







芸術類型・美術 第1学年 特別講座 『染色A 型染め』

こちらもご覧ください

topへ


Designed by chocoto