
対象となる気象警報は大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪のいずれかである。
通常授業時の対応
|
時 間
|
地 域
(次のいずれか)
|
状況
|
対 応
|
・午前6時
・午前6時以降
|
・加西市
・自宅のある地域
・通学経路
|
発表
|
自宅待機
|
午前8時
|
加西市
|
発表
|
休業
|
解除
|
3校時から授業を開始する。
ただし、自宅のある地域・通学経路に警報が出ている場合は自宅学習とする。
(出席できなかった授業は公欠とする。)
|
定期考査時の対応
|
時 間
|
地 域
(次のいずれか)
|
状況
|
対 応
|
・午前6時
・午前6時以降
|
加西市、加古川市
高砂市、播磨町
稲美町、姫路市
|
発表
|
休業
(当日の考査は考査最終日翌日に行う。)
|
上記以外の
・自宅のある地域
・通学経路
|
自宅学習
(受験できなかった考査は公欠とする。)
|
土・日・祝日および長期休業中の当番実習時の対応
|
時 間
|
地 域
(次のいずれか)
|
状況
|
対 応
|
・午前6時
・午前6時以降
|
・加西市
・自宅のある地域
・通学経路
|
発表
|
全科:自宅待機
|
午前8時
|
加西市
|
発表
|
農業経営科・園芸科:休業
畜産科:自宅待機
|
解除
|
全科:速やかに登校して当番実習を行う。
ただし、自宅のある地域・通学経路に警報が出ている場合は自宅学習とする。
|
午後1時
|
加西市
|
発表
|
畜産科:休業
|
解除
|
畜産科:午後3時30分から当番実習を行う。
ただし、自宅のある地域・通学経路に警報が出ている場合は自宅学習とする。
|
*その他、非常災害時や緊急時の対応については、そのつど定めるものとする。
*平成30年7月11日(水)から適用する。
|