特色ある教育活動
四国大学との包括的連携協定
令和2年9月28日(月)本校と四国大学との包括的連携協定が締結されました。
大学での講義体験や学生との交流、共同学習などを実施します。

普通科 サイエンスコース (自然科学系コース)
普通科
多様な進路に応じた類型
多様な進路に応じた類型を設置し、幅広い選択科目から自由に選んで学べる総合選択制的なシステムを導入します。
- 総合理科類型
- 数学・理科に重点をおく学習で、理工、農学、薬学系など自然科学方面への進路を目指します。
- 総合文科類型
- 普通科目を総合的に学習し、人文科学方面への進路を目指します。
- 人文・社会類型
- 国語、地歴、英語に重点をおいた学習で、人文・社会方面への進路を目指します。
- 情報類型
- ビジネスソフトの活用やマルチメディアに関する科目を学習し、情報関係への進路を目指します。
- 福祉類型
- 医療・福祉に関して体験的に学習し、医療、看護、福祉関係への進路を目指します。










大学・専門学校などとの連携
キャリア教育の観点から、大学・専門学校・企業などとの連携を積極的に推進します。

郷土芸能の伝承
郷土芸能の伝承活動を中心とした学校文化を創造します。


福祉・ボランティア活動
福祉・ボランティア活動等の実践・実績を踏まえつつ、地域に根ざした学校として、豊かな心を育む教育活動を推進します。


制服
夏服

冬服

活躍している先輩
会社社長、大学教授、弁護士、医師など多数。
自然科学教育を深化
高度に発達した科学技術社会に対応した自然科学教育を目指します。
最先端の学問
大学や研究機関との連携により、最先端の学問内容も学びます。
実践的な学問
時代のニーズに応じたテーマについて、「実験・実習」「フィールドワーク」を行い、実践的に学びます。
充実した学習指導
「総合的な学習時間」に「インスパイア」と名付けた時間を設け、高大連携や実験などの理数に特化した最先端の内容を学びます。理系大学への進学に最適の教育課程を編成しています。将来の進路実現に向けて、充実した学習指導を行います。