尼崎小田高校のホームページへようこそ
・1/23(土)の看護医療・健康類型生徒報告会は予定通り無事に終了いたしました。ご来場、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。(1月25日更新)
・2/6(土)のSSH「小田校リサーチ」は本校生徒のみで行います。中学1,2年生対象の説明会は中止と
させていただきます。
令和2年12月21日~24日 JR尼崎駅頭で本校生徒が医療機関への募金活動を行いました。市民の皆さまから、いただいた募金は医療機関に振り込みました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。(PDF)
[在校生の皆さんへの重要なお知らせ]
兵庫県知事より緊急事態宣言徹底要請が出されました。(1/13更新)(PDF)
⇒「休日における新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡について」のプリント(ここをクリック)(8/28 更新)
本校のSSHの取り組みが、優秀事例集として文部科学省のホームページに取り上げられています。(72ページ~です)ぜひご覧ください。
https://www.mext.go.jp/content/20201228-mxt_kyoiku02-100000331_2.pdf
防災こうしえんのホームページに本校看護医療・健康類型の取り組みが紹介されています。ぜひご覧ください。
http://bousai-koushien.net/introduce/59/
在校生向け奨学金のおしらせ(1月15日更新)
進路指導部より(お取引先の皆さま及び関係者各位) (4月27日現在)
サイエンスリサーチ科 卒業生アンケートはこちら
[地域のみなさまへ]
令和2年度 看護医療健・康類型 「探究応用」生徒発表会について
予定通り、無事に終了いたしました。
~ふるさとひょうご寄付金~
「県立学校環境充実応援プロジェクト」
本校ではボランティア活動等の支援を行います。寄付をお願いします。
・県立学校環境充実応援プロジェクトによる寄附へのご協力のお願い (PDF)
・ふるさとひょうご寄附金 寄附申込書 (PDF)
~進路指導部より~ (5月28日更新)
~生徒指導部より~
・令和2年度 兵庫県立尼崎小田高等学校 いじめ防止基本方針(PDF)
・キャンパスカウンセラーによる教育相談のお知らせ(PDF)(5/7更新)
~募金活動報告~
【育友会から保護者の皆さまへのお知らせ】
〇県PTA連合会より「新型コロナウイルス 相談ダイアル」緊急開設の案内が来ています。(PDF)
〒660-0802
尼崎市長洲中通2丁目17番46号
TEL (06)6488-5335
FAX (06)6488-5337