![]() |
![]() |
1. 「県立学校環境充実応援プロジェクト」について
ふるさとひょうご寄付金の応援メニューの1つで、教育の一層の活性化を図るため、学校ごとに寄付金活用事業を設定し、学校機能向上、学校の特色づくりや部活動の応援、教育環境の充実等に充てます。
寄付額のうち2,000円を超える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除されるメリットがあります(一定の上限はあります。下記リンク「給与収入、家族構成ごとの控除額の目安」をご参照ください。)。
2. 寄付金を募集しています
事業テーマ | 具体的な事業内容 | 寄付金充当経費 | |
1 | 全国大会をサポート | 全国大会遠征に伴う競技用機材の運搬等の環境を整えることで全国大会出場を支援する | 競技用機材の運搬費等 |
2 | 中庭の環境充実 | 中庭にガーデニング等を施し「生徒の憩いのスペース」とする | 植栽の整備等 |
3 | ゼミ室の空調整備 | 1号館3階ゼミ室3からゼミ室6に空調設備整備する | 空調設備の整備 |
3. 寄付の方法について
以下に添付しています「寄附申出書」に必要事項を記入の上、本校事務室までお持ち下さるかFAX送信、郵送でお願いいたします。
・ 寄附申出書(Word)
・ 寄附申出書(PDF)
4. リ ン ク
・ ふるさとひょうご寄附金
・ 県立学校環境充実応援プロジェクト
(それぞれクリックしてください。)
5.応援メッセージ
生徒の皆さんへ応援メッセージをいただいていますので、ご紹介します。
・全国大会での活躍をお祈りします。
・暑い日が続きますが、頑張ってください。応援しています。
・生徒のみなさんを応援しています。がんばれ、国際高校!