兵庫県立神戸工業高等学校ホームページ
〇沿 革

明治45年 3月  「現に工業に従事し又は従事せんとするものに夜間必要なる工業教育を為す」を設置目的とし て、兵庫県立工業学校の別科として夜間部が置かれる。4月より、建築科、機械科、電気科で生徒募集。

大正 8年 4月 応用化学科を設置。

大正10年 4月 土木科を設置。

昭和18年 3月    兵庫県立第三神戸工業学校として、独立の夜間課程の工業学校となる。修業年限は4年。学科は、建築科、機械科、電気科、工業化学科、土木科の5学科をもつ。

昭和20年 3月    神戸大空襲で校舎焼失。4月に板宿の大黒国民学校に間借りして始業。

昭和22年12月    間借りしていた大黒小学校から、現在の校地(兵庫区)に移転。

昭和23年 4月    学制改革により、兵庫県立神戸工業高等学校として発足。修業年限は4年。学科は、建築科、機械科、電気科、工業化学科、土木科の4学科をもつ。

昭和51年 3月    工業化学科が募集停止。

昭和55年 4月    各科に専修コースを設置(修業年限2年)

昭和57年11月    神工70周年記念式典。

昭和63年10月    創立75周年記念式典(この年は76周年)。

平成 元年 3月    情報技術科を設置。

平成 3年 4月    情報技術科に専修コースを設置。

平成 4年11月    創立80周年記念式典。

平成11年 4月    3修制(選択希望制)を実施。

平成14年10月    創立90周年記念式典。

平成16年 3月    土木科が募集停止。

平成24年11月    創立100周年記念式典。

 

現在の設置学科及びクラス数(1学級定員40名)は、建築科4  機械科4 電気科4 情報技術科4 (各学年各科1クラス)。校風は「素朴・勤勉・根性・自主性」を掲げ、「社会に貢献する自立した工業人の育成」を目標として、産業界をはじめ各界に活躍中の一万人超の先輩諸氏の期待にも添えるよう、教育活動に取り組んでおります。