HOME>>学校生活>>部活動>>文芸部




ページトップに戻る
文芸部
部活紹介



私たち文芸部は、小説、詩、イラスト、漫画といったような広いジャンルで、紙の上に「表現」することを楽しんでいる部活です。
年に3~4回ほど、部員一同の作品をあつめた部誌を発行し、生徒たちや保護者の方に配布しています。
文芸部の活動は基本的に自身の作品をつくるという個人的な活動がメインになります。
しかし、部活動として活動することで、ただ個人で作品を作るだけでなく、他の部員の作品から刺激を受けたり、評価をもらったりしながら、さらに自身の作品を向上させることができます。
これは文芸部として活動する際のメリットと言えます。
文芸部は年に数回の部誌作成の際に作品を発表できればよいため、自由度も高く兼部も可能な部活動です。
少しでも気になった方は、ぜひとも私たちの部誌を手にとってくださり、「第2美術室」に見学しに来てください!
令和6年度の活動報告
令和5年度の活動実績
大会名 | 成績 |
---|---|
部誌作成・配布 |
文化祭(6月) 県総合文化祭(11月) |
令和4年度の活動実績
大会名 | 成績 |
---|---|
県総合文化祭 文芸部門コンクール |
表紙絵部門 優秀賞 2年 竹内 美葉 短歌部門 優良賞 2年 竹内 美葉 部誌部門 入選 |
部誌作成・配布 |
文化祭(6月) 県総合文化祭(11月) |
令和3年度の活動実績
大会名 | 成績 |
---|---|
県総合文化祭 文芸部門コンクール |
散文部門 優秀賞 2年 前田 汐里 俳句部門 優良賞 1年 真金 春佳 俳句部門 入選 2年 片山 愛梨 2年 玉春 綾華 2年 酒井 心那 表紙絵部門 優良賞 2年 玉春 綾華 |
部誌作成・配布 |
部誌作成・配布 文化祭(6月) 県総合文化祭(10月) |
令和2年度の活動実績
大会名 | 成績 |
---|---|
県総合文化祭 文芸部門コンクール |
俳句部門 優良賞 表紙絵部門 入選 1年 酒井 心那 |
部誌作成・配布 |
県総合文化祭(10月) ハイマートフェスト(11月) 冬号(3月) |
平成31年度/令和元年度の活動実績
大会名 | 成績 |
---|---|
県総合文化祭 文芸部門コンクール |
散文部門・部誌部門へ出品 |
部誌作成・配布 |
文化祭(6月) 県総合文化祭(10月) ハイマートフェスト(11月) |