お知らせ等
教育実習希望の方へ ※令和5年度の教育実習の申し込みは締め切りました※
教育実習の申し込みは、実習希望年度の前年の5月第4月曜日~10月末までとなっています。
ただし、受け入れ人数に達した時点で締め切りますのでご注意してください。
教育実習の要項は、「教育実習の申し込みについて」PDF、「申し込み書」PDFをご参照ください。
令和4年度使用教科書採択理由(一般図書・検定本・著作本)New
令和4年度使用教科図書(一般図書)PDF
令和4年度使用教科用図書(検定本・著作本)PDFがご覧いただけます。
小学部学校見学についてへ
入学希望に体験入学のご案内を掲載しました。
中学部学校見学について
入学希望に体験入学のご案内を掲載しました。
高等部体験入学について
本校の活動が紹介!!
現場実習の一環として取り組んでいる「木札磨き」が山名酒造さんのホームページに
紹介されています。
ここからLINKご覧いただけます。
いじめ防止基本方針
本校は、こころ豊かにたくましく生きる力を育み、将来、社会の一員として、学習を続け、 生活できる人間を育成するため、一人一人の児童生徒の能力を伸ばす教育を行い、主体的に学ぶことのできる子・人を大切にし、人と協力できる子・地域社会の一員として生きることのできる子の育成を目指しています。
このためすべての児童生徒が安心して学校生活を送り、有意義で充実した様々な教育活動に取り組むことができるよう、いじめ防止に向けて日常の指導体制を定め、いじめの未然防止を図りながら、いじめの早期発見に取り組むとともに、いじめを認知した場合は適切かつ速やか に解決するための「学校いじめ防止基本方針」(いじめ防止全体計画)を定めます。(いじめ防止基本方針前文より)
※「いじめ防止基本方針」PDFがご覧いただけます。
学校評価
令和2年度学校評価PDF 令和2年度学校関係者評価PDF 令和元年度学校自己評価PDF 令和元年度学校関係者評価PDF 令和元年度保護者アンケート結果PDF 平成30年度学校評価PDF 平成29年度学校評価PDF 平成28年度学校評価PDF使用教科書採択理由
令和2年度使用教科図書(一般図書)PDF
令和2年度使用教科用図書(検定本・著作本)PDFがご覧いただけます。
平成31年度使用教科図書(一般図書)PDF
平成31年度使用教科用図書(検定本・著作本)PDFがご覧いただけます。
平成30年度使用教科図書(一般図書)PDF
平成30年度使用教科用図書(検定本・著作本)PDFがご覧いただけます。
平成29年度使用教科図書(一般図書)PDF
平成29年度使用教科用図書(検定本・著作本)PDFがご覧いただけます。
氷上特別支援学校のルール
児童生徒に係るルールPDF
県立学校環境充実応援プロジェクト
皆様の寄附により、学校を支援いただく取り組みです。応援よろしくお願い致します。
次のテーマで寄附を募集しております。
テーマ「部活の校外での活動をサポート」
※寄附申込書PDFをご利用ください。
ボランティア登録
皆様の豊かな知識や技術、経験に基づいて、本校の教育活動を様々な形でサポートしていただくと同時に、障害のある子どもたちへの理解を深めてもらうことがボランティアの趣旨です。学習場面での講師として、学習活動の場の提供、機材の修理や学校のクリーン化などボランティアを募集しています。
※募集要項PDFをご参照ください。