体育科より
体操服・体育館シューズを推薦品とし、希望購入とすることについて本校では、これまで体操服、体育館シューズについて、指定品の購入をお願いしてきましたが、 令和4年度から、それらを推薦品として希望者が購入することとし、推薦品以外も使用できることとします。
詳しくは

事務室より
事務室からの連絡や配布資料を掲示していく予定です。諸会費納付案内の資料をPDFで掲示しています。
詳しくは こちら より
各学年団・専門部より
学年行事の予定やその報告、学年通信などを掲示していく予定です。※2013年12月1日より、メールによる連絡網サービスを導入しました。また2017年
4月1日より、セキュリティを強化するために「ライデン・スクール」に変更になりました。
詳しくは こちら より
気象警報の発表・交通途絶時の対応
平成22年5月27日より、気象警報および注意報が各市町村を対象として発表されるようになりました。詳しくは気象庁のHPをご覧ください。また通学区域の再編により、気象警報の発表時および交通が途絶された場合の処置についての対応を改定いたしました。ご確認ください。
詳しくは こちらから
学校感染症 (新型コロナウィルス・インフルエンザ 等)
学校感染症と診断されると、学校保健法第12条により、生徒は学校長の許可がおりるまで登校できません。 必ず担当の医師から登校許可証明書に記入・捺印を受けてください。詳しくは こちら より
休日における新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡について 県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡設置について案内がありました。 新型コロナウイルス感染症PCR検査等の陽性時や検査対象となった場合が対象です。本校に連絡することが原則ですが、生徒の新型コロナウイルス感染に関することで、休日に本校または本校教員に連絡が通じない場合のみご利用願います。 次の1〜3のとおりの対応をお願いいたします。 1 県教育委員会連絡先 090−7938−8087(ショートメール可) 2 受付時間 休日 12:00〜17:00 (厳守) 3 連絡内容 @学校名 A学年 Bクラス C児童生徒氏名 D連絡先 E新型コロナウイルス感染症PCR検査等陽性もしくは検査受検対象となった旨 |
AED設置場所
本校には、AED(自動体外式除細動器)が複数設置されています。近隣で事故が発生した場合のことも考えて設置場所を掲載します。詳しくは こちら より
いじめ防止基本方針
詳しくは こちら より