柔道部
令和4年度の取り組み![]() 「自ら究(きわ)め、自ら鍛える」をモットーに日々、柔道に向き合っている。 3年生1名・2年生2名・1年生1名の4名と少人数ではあるが、体育館1階・専用柔道場で稽古を行っている。 「柔道」をする日、トレーニングで肉体改造に取り組む日、などとメリハリをつけて鍛錬している。土・日・祝日には、近隣校との合同稽古で汗を流し、切磋琢磨している。 |
![]() |
主な活動 ・戦績 など
東播磨地区高等学校春季柔道大会(4/23)60s級 県大会出場へ、66s級 県大会出場へ、90s級 県大会出場へ
兵庫県高等学校総合体育大会柔道競技(6/3〜5)
男子団体戦1回戦 高砂南1−4甲南
60s級・66s級・90s級 出場
近年では、団体県ベスト32、個人東播大会優勝が最高成績。今後も上位進出を目指し稽古に取り組む。
活動風景
![]() |
![]() |